さくら茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
スイーツ「百万石パフェセット」いただきました。幸せのオーラが漂いはじめました。 - さくら茶屋のクチコミ
自然ツウ 丶大さん 男性/50代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
さくら茶屋 百万石パフェセット
by 丶大さん(2023年8月8日撮影)
いいね 0
とても暑かった夏、金沢城公園の散策を終えて石川門を通り石川橋を渡りました。さあ、兼六園に入ろうかと思いましたが、涼しみたい、喉を潤したい、と、体が悲鳴を上げていました。すると、石川橋を渡った横断歩道のすぐ先に、和食と和カフェ 「さくら茶屋」がありました。渡りに舟とばかりに、すぐに入りました。店内は冷房が良き効き、やっと落ち着くことができました。店内は広く、店員さんも愛想が良く、好感がもてました。
周りのお客さんは、和食の「金沢カツカレー」を注文している人が多かった気がします。どうやら人気商品のようでした。私たちは、近江町市場の「山さん寿司」で朝ご飯をいただいてきましたので、お腹はそれほど空いていませんでしたが、甘い物、喉を潤す物が欲しかったです。そこで、いちごフラッペ630円、百万石パフェセット770円、抹茶クリームぜんざい660円(いずれも当時の値段)を注文しました。【写真】のように、百万石パフェは、和傘と扇子(お持ち帰り可)が添えてあり、なんとも優雅な姿をしていました。素敵です。食べても、甘く、ほろ苦く、しかも濃厚な味わいで、幸せのオーラが漂いはじめて、歩き疲れが吹っ飛ばされました。店頭のメニューには、和食の写真がたくさんありましたが、さすがに「和カフェ」とも銘打つだけあり、通もうならせるスイーツまでありました(多分)。百万石パフェ・・また、食べたいです。
- 行った時期:2023年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
丶大さんの他のクチコミ
-
グランドメルキュール琵琶湖リゾート&スパ
滋賀県長浜
関ヶ原、彦根城、安土城跡周辺を観光すべく、2連泊でリーズナブルに利用させていただきました...
-
黒部観光ホテル
長野県大町
黒部ダム観光をした後に泊まらせていただきました。扇沢駅からも近いですし、宿泊後は、善光寺や...
-
石焼ステーキ贅 福井武生楽市店
福井県越前市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
金沢城公園、兼六園、近江町市場、千里浜海岸、東尋坊、恐竜博物館と回り、旅行を終えて帰路に...
-
ネット予約OK
ベリーズ農園みっかび
静岡県浜松市浜名区/ブルーベリー狩り
6月初旬の日曜日の14時に行きました。農道のような立派な道路の途中に、ブルーベリーの「の...
さくら茶屋の新着クチコミ
-
能登牛ステーキ丼が美味しかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
能登牛ステーキ丼(うどん、きんぴら、漬物付)が肉が柔らかく美味しかった。
値段は税込3110円でちょっと高めな印象。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月11日