遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

味の牛たん 喜助 JR仙台駅店のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全74件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 牛タンシチュー

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    牛タンシチューを注文しました。大きい牛タンがゴロゴロ入っていて、柔らかくって美味しかったです。朝晩雪が降る寒さだったのでとっても温まりました。
    • 行った時期:2017年1月6日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月21日

    桜ぺんぎんさん

    東京ツウ 桜ぺんぎんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最近は

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    最近はずっと牛タンカレーにはまってます。今回も牛タンカレー。お肉がすごく柔らかくて美味しかったです。カレーも牛タンも大好きなので、時々自分へのご褒美にしています。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月17日

    ライフさん

    宮城ツウ ライフさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しかった

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    牛タンつくねが美味しかったです。牛タンももちろん美味しくてまた食べに行きたくなるお店です。ごちそうさま。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月14日

    rさん

    グルメツウ rさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仙台に行ったら食べたい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0

    仙台といえば、なグルメです。駅ナカという立地もあり、御飯時はかなり混み合います。並んだ甲斐はある味です。
    • 行った時期:2015年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年1月5日

    hmkさん

    グルメツウ hmkさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗牛たん専門店

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    老舗牛たん専門店です。ここの牛たんは肉をギュウッと噛みしめられるだけの厚みがあり、しかもサクッとした食感がいいです。利休より肉薄なのが私は好きです。
    • 行った時期:2015年4月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月11日

    エドさん

    グルメツウ エドさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熟成牛たん

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    3日間熟成した牛たんの炭焼き、宮城産ひとめぼれに麦飯、テ−ルス−プ、おしんこセットの定食を堪能しました。旨みが凝縮されて肉質も柔らか、流石仙台の牛たんです。土産に購入した特切り厚焼き牛たんは、自宅で調理したらとても美味しくもっと買って来れば良かったと後悔してます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月23日

    レガちゃんさん

    北海道ツウ レガちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駅ナカで味わえる本場の牛タン

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    仙台と言えば牛タン。
    戦後に太助の主人が洋食にある牛タンの旨さに感銘して和食に取り入れたと言われるが、今や仙台の名物中の名物と言え、全国にも名は轟いている。
    有名店、人気店も多数あるが、気軽に食べるなら仙台駅内にある牛タンストリートがオススメ。
    東京にもチェーンとして出店している利久など有名店がたくさん入っているが、その中の1つに喜助がある。
    この店は人気店だけありレベルは高い。
    牛タンはもちろんタンシチューも柔らかくて美味しい。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年11月23日
    iketakuさんの味の牛たん 喜助 JR仙台駅店への投稿写真1
    • iketakuさんの味の牛たん 喜助 JR仙台駅店への投稿写真2

    iketakuさん

    お宿ツウ iketakuさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 牛たん定食

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    2人で入店し、牛たんの食べ比べをしたく、牛たん定食の定番のものとワンランク上のものを一つずつ注文しました。定番のものは肉が薄く物足りず、ワンランク上だと牛たんを食べてるなという感じがして、その差は歴然です。他の牛たん屋との比較では、味的にはワンランク上のものでないと勝負は難しいし、価格的には1食2千円超えで、かなり高めになってしまいます。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月17日

    にょろどんさん

    北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 完璧

    4.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    @一番のおすすめ料理 1.5倍牛タン定食(塩)
    A交通手段のアドバイス 電車
    B服装のアドバイス 普通
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月10日

    Lamborghiniさん

    Lamborghiniさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 地元の人お薦めのお店!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    主人がまだ仙台に単身赴任をしている時に遊びに来た私を連れて行ってくれました。数ある牛タン屋さんの中で一番のお薦めはどこか?会社で仙台在住の方にお尋ねして教えて頂いたそうです。
    お薦めされるだけあって、とても美味しかったです。
    付け合わせがキュウリなのも他のお店の写真とは違っているなぁと思いました。
    料理の写真を甥っ子にメールしたら、ジム帰りで腹ペコの甥に「今、そんな美味しそうな写真を送ってくるなんて反則です!」と怒られてしまいました。
    甥が仙台に来た時には、ぜひ喜助さんでご馳走してあげようと思っています。
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月20日

    キャンベさん

    グルメツウ キャンベさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

味の牛たん 喜助 JR仙台駅店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.