函館 あじさい 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
普通 - 函館 あじさい 本店のクチコミ
グルメツウ ユキさん 女性/30代
- 一人
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
五稜郭近くの有名店らしく、混み合ってなかったので入店。
残念ながら、個人的には普通のさっぱりした塩ラーメンとしか思えなかった。
- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年1月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ユキさんの他のクチコミ
-
回転寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店
北海道札幌市中央区/寿司
道外の人間にとっては、回転寿司のお店で充分美味しい。 ただ、地元の方々もいらっしゃるのか、...
-
たんばらラベンダーパーク
群馬県沼田市/その他レジャー・体験
作物だから仕方ないけど、その年その年でラベンダーの咲いている時期が、微妙に違うので、 きち...
-
ネット予約OK
こんにゃくパーク
群馬県甘楽町(甘楽郡)/工場見学
工場見学と、着席して試食が出来る大きな施設だった。 こんにゃくラーメンやうどん、こんにゃく...
-
林屋食堂
群馬県渋川市/その他軽食・グルメ
昔からある大衆食堂らしく、友人は40年以上前からあるとの事でした。利益が出るのか心配になるく...
函館 あじさい 本店の新着クチコミ
-
不味い
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
家でインサントに具材を入れて食べた方が美味しいと思うくらいでした
残念詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2025年3月4日
-
塩ラー
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
函館旅行で塩ラーは代表するラーメン・・・
普通に美味しいとは思わないラーメンかな!
リピは二度とないですね。もう少し鶏油とか白湯入れようとか味に深みを持たせる努力が無し!!
インサント方が旨い!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月4日
-
美味しくない
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
有名店で、行列もすごいので初の函館旅行だし本店だから食べてみたら美味しくなかったです。これに並んでるの?っと思いました。店内は海外の方が多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月14日
勇さまさん
-
並んだ甲斐が…
美味しかった。その一言に尽きる。並ぶのに躊躇したけど、いざ食べたらそんな思いも吹っ飛びました。他のメニューも食べたかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月23日
-
観光客のお店かなと思いました。
函館なのでノーマルな塩!量が少ないです。観光客相手ななかな?と思ってしまいました。
ラーメンの味は個人的な意見ですが…
一口目は美味しいです、二口目からは小麦麺の素材の味です。地元の方に聞いたら、味噌がオススメと言われました。もし次の機会があったら味噌にします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月22日