函館 あじさい 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ラーメン - 函館 あじさい 本店のクチコミ
グルメツウ シェリ公さん 女性/30代
- カップル・夫婦
函館の美味しいラーメン屋さんです。魚介出汁の効いたスープが美味しかったですよ。塩ラーメンがオススメですよ。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
シェリ公さんの他のクチコミ
-
ニセコアンヌプリ
北海道ニセコ町(虻田郡)/山岳
夏は避暑地として人気のスポットです。空気が綺麗で澄んでいてとても気持ち良い場所でした。とて...
-
ルスツリゾートスキー場
北海道留寿都村(虻田郡)/スキー・スノーボード
設備が充実していてとてもリゾート感溢れるスキー場です。コースも広くてとても滑りやすかったで...
-
ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場
北海道倶知安町(虻田郡)/スキー・スノーボード
リゾート感溢れるスキー場です。パウダースノーが楽しめて雪質も最高でした。コースも広くてとて...
-
西の河原
愛知県名古屋市守山区/海岸景観
断崖絶壁が続いてとてもスリルのある場所です。サスペンスドラマのロケ地になりそうな場所でした...
函館 あじさい 本店の新着クチコミ
-
不味い
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
家でインサントに具材を入れて食べた方が美味しいと思うくらいでした
残念詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2025年3月4日
-
塩ラー
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
函館旅行で塩ラーは代表するラーメン・・・
普通に美味しいとは思わないラーメンかな!
リピは二度とないですね。もう少し鶏油とか白湯入れようとか味に深みを持たせる努力が無し!!
インサント方が旨い!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月4日
-
美味しくない
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
有名店で、行列もすごいので初の函館旅行だし本店だから食べてみたら美味しくなかったです。これに並んでるの?っと思いました。店内は海外の方が多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月14日
勇さまさん
-
並んだ甲斐が…
美味しかった。その一言に尽きる。並ぶのに躊躇したけど、いざ食べたらそんな思いも吹っ飛びました。他のメニューも食べたかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月23日
-
観光客のお店かなと思いました。
函館なのでノーマルな塩!量が少ないです。観光客相手ななかな?と思ってしまいました。
ラーメンの味は個人的な意見ですが…
一口目は美味しいです、二口目からは小麦麺の素材の味です。地元の方に聞いたら、味噌がオススメと言われました。もし次の機会があったら味噌にします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月22日