かっぱ寿司 水主町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サトの横 - かっぱ寿司 水主町店のクチコミ
愛知ツウ さわコロンちゃんさん 女性/20代
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かっぱ寿司 水主町店は江川線にあります。杉ちゃんのサインがレジに飾ってありました。お寿司は普通のカッパ寿司です。有料駐車場ですが無料の券がレジで精算時にもらえます。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さわコロンちゃんさんの他のクチコミ
-
さーたーあんだーぎーの店 安室
沖縄県那覇市/スイーツ・ケーキ
父の会社の社長さんがお勧めのお店です。国際通りの牧志公設市場近くのお店で毎回買っていました...
-
手打ちそば きしもと食堂
沖縄県本部町(国頭郡)/うどん・そば
平日でもわ、れのレンタカーで車も溢れていました。約30人並んでいました。2人と3人分かれて...
-
沖縄料理 ちぬまん 国際通り 牧志店
沖縄県那覇市/海鮮
ちぬまん 国際通り 牧志店はJALホテルの近くにあります。飲み放題が60分680円とお安く食事に...
-
お食事の店 きらく
沖縄県那覇市/郷土料理
お食事の店 きらくは1階の行きつけの鮮魚店で注文すると案内される食堂です。持ち込みが多くて...
かっぱ寿司 水主町店の新着クチコミ
-
かっぱ寿司水主町店で昼食
食事時に行ったので、なかなか混んでいましたね。
1人だとカウンター席の利用が多いので、さほど待つことなく食事できます。
『かにかまサラダ軍艦』などを食べました。
軍艦の寿司は素手でも食べやすいので好き。
今度かっぱ寿司水主町店の近くに来た時にも利用したいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2019年4月8日
-
かっぱ寿司水主町店で昼食
『まぐろ直火炙り』のにぎりや『ほたて』のにぎりなどを食べました。
買い物帰りに立ち寄ったかっぱ寿司水主町店で食事しました。
季節ごとのメニューがあったりして、飽きないと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月21日
- 投稿日:2018年8月1日
-
店員の対応最悪
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
仕事で帰りが遅くなるため自炊する気力もなく帰りは大好きなお寿司を食べようと彼氏と約束していました。残業が22;00までかかりラストオーダーが22:30なので急いでお店に行きました。
ラストオーダー10分前くらいに入店し、席へ案内されたところ女性の店員が目の前でわざと聞こえるように『5分前なのに!!!なんで来るのよ!!!』と言っていました。席を見るとお茶もガリも片付けられていたので、せっかく片付けたのになんでギリギリで来るんだよとでも言いたいのでしょう。
こちらはお寿司を楽しみに残業も頑張ったんです。なのに急いでいったらそういう風に言われました。ネットにはラストオーダーは22:30と書いてあります。お店に入ったのは22:20頃です。私たちはなにかおかしいことをしたでしょうか?文句を言うなら陰で言えばいいのに、他のお客さんもいる中、わざと大きな声で目の前で言われました。腹が立つというかショックでした。なので15分ですぐ帰りました。近所に住んでいて何度も通っていました。これからも行きたいのでショックでなかなか行く気になれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月25日
-
お気に入り
中村区名駅南にあるかっぱ寿司。
言わずと知れた全国に展開する回転ずしチェーン。
真いわしがおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年3月12日
-
コスパ最強!
やはりリーズナブルな回転寿司屋さんは人気ですね!
中でも子連れに人気なカッパ寿司はよく利用しています。
メニューも豊富で飽きが来ません☆詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月15日