蕎亭 喜峰庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎亭 喜峰庵のクチコミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
先日父の命日に墓参りに行き帰りに寄らせていただきました。
父が蕎麦好きで良く通ったお店です。
いつもせいろを頂きますが寒かったので温かいお蕎麦を頂きました。
天ぷらは別盛りで、温かいお蕎麦は蕎麦の風味が一段と味わえて美味しかったです。
卵焼き、どんこそしてたくさんの三つ葉が入っており最高でした。
父は良くせいろを1.5人分盛りで食べていました。いろいろチョイスできます。
お近くを通たらお寄りください。お勧めのお店です。- 行った時期:2020年2月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月10日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ちょっと早いのですが時間があったので
行って来ました。
北大路魯山人さんが愛した店です。
(VISAの雑誌のも掲載されたお店)
天ぷらとせいろを頂きました。
ご夫婦+息子娘夫婦+お子様がお手伝いしている家庭的なお店です。- 行った時期:2019年12月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
今日はお盆の迎え火で両親の墓に行ってきました。
帰りにいつものように寄らせて頂きました。
今日はさっぱりとおろしせいろを頂きました。
いつものせいろに比べ少々幅広の受け打ち方でした。
天ぷらは揚げたてです。
両親と良く行きましたので供養です。- 行った時期:2019年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
今年も墓参りの後に寄りました。
おじいちゃん夫妻、店主夫婦+ご兄弟(お兄ちゃん+お嬢さん)お手伝い
で営んでいます(^^♪
駐車場も広く、会食の出来る部屋も幾つかありゆっくり出来るお店です。
カードも使えるし、お蕎麦は中盛り、大盛りが追加料金で可能です。
ビールもエビス、アサヒ、キリンと揃えています。
今日はパンフレットがありましたので掲載してみました。
相模原(宮下)を通ったら食してみてください。- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
連休に墓参りに行き、帰りに父が好きで良く来た”喜峰庵”さんによりました。
少々エクスペンシブですが、いつものように天ざるをお願いしました。
十割もありますが、二八にしました。更科そばで非常にのど越しが良いお蕎麦です。サービスで+かやくご飯orデザートを選べます。
旬の筍を炊いたものを頂きました。
いつもありがとうございます。- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?8はい