中華そば マル金
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鶏ガラ - 中華そば マル金のクチコミ
青森ツウ Takuさん 男性/30代
- 一人
鶏ガラベースのあっさりとしたラーメンを食べることができます。縮れ麺でスープが麺に絡んで、おいしかったです
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月24日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
Takuさんの他のクチコミ
-
ニトヌプリ
北海道蘭越町(磯谷郡)/山岳
比較的低い山なので、初心者でもスキーを楽しみやすいです。ニセコのほかの場所よりも人が少ない...
-
ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場
北海道倶知安町(虻田郡)/スキー・スノーボード
春スキーを楽しむことができます。初心者から楽しむことができる広いゲレンデが魅力的であり、絶...
-
船魂神社
北海道函館市/その他神社・神宮・寺院
函館山のふもとにある神社です。北海道最古に神社であり、船に関する神様が祭られています。落ち...
-
大沼公園散策路
北海道七飯町(亀田郡)/自然歩道・自然研究路
函館の隣の町の七重町にある自然が豊かな公演を楽しめました。沼が多数あり、いろいろな自然を見...
中華そば マル金の新着クチコミ
-
美味しい中華そばでした。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
初めて来た弘前。駅前からの土手町循環バス(なんと100円)に乗ってみるとお店のほぼ真ん前に連れて行ってくれました(降車停留所は「市役所前」)。
残念ながら期待していた「おにぎりチャーシュー」は売り切れとのことで、頼んだのは「中華そば」(700円)のみ。
麺はちぢれ細麺。スープは濃過ぎず薄過ぎず、チャーシューは超柔らかチャーシューで、私の嫌いな脂身は殆どありませんでした。
人の善さそうな 3人のおばちゃんの笑顔が印象に残った、昔ながらの中華そば屋さんを堪能しました。来て良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月2日
-
鶏ガラベースのあっさりタイプのらーめんです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
津軽は煮干しラーメンが有名ですが、鶏ガラベースのあっさりタイプのらーめんです。飲んだ後にはピッタリなラーメンですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月17日
-
太麺
結構な太麺でおいしいです。
麺がもっちりしていてスープとよく絡みます。
出汁感が結構強いと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年4月17日
-
麺が太くて
麺が太くて濃厚なスープの中華そばを味わうことができるお店となっています。太麺が好きな私にとっては最高の味です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年3月10日
-
中華そばマル金
弘前市にある中華そばマル金では、あっさりとした中華そばが食べられます。煮干しだしが苦手なので、こちらのラーメンは美味しく食べられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年2月22日