中華そば マル金
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
太麺 - 中華そば マル金のクチコミ
青森ツウ yoshikoさん 女性/30代
- カップル・夫婦
結構な太麺でおいしいです。
麺がもっちりしていてスープとよく絡みます。
出汁感が結構強いと思います。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年4月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yoshikoさんの他のクチコミ
-
白龍
岩手県盛岡市/ラーメン
食べるのに1時間並んだあげく相席で、 店に入れた全員が座り終わってから一気に注文をとり、作...
-
高館(義経堂)
岩手県平泉町(西磐井郡)/文化史跡・遺跡
とてもひっそりとしています。 静かに義経の来し方を思うとせつなくなってしまいます。 芭蕉の...
-
猊鼻渓
岩手県一関市/運河・河川景観
思ったよりゆっくりだったので 心配していた船酔いは全くありませんでした。 船頭さんがギャグ...
-
歴史公園えさし藤原の郷
岩手県奥州市/公園・庭園
平安時代にいるような気分を楽しむ場所って感じです。 友人が行った日は大河ドラマの撮影をして...
中華そば マル金の新着クチコミ
-
美味しい中華そばでした。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
初めて来た弘前。駅前からの土手町循環バス(なんと100円)に乗ってみるとお店のほぼ真ん前に連れて行ってくれました(降車停留所は「市役所前」)。
残念ながら期待していた「おにぎりチャーシュー」は売り切れとのことで、頼んだのは「中華そば」(700円)のみ。
麺はちぢれ細麺。スープは濃過ぎず薄過ぎず、チャーシューは超柔らかチャーシューで、私の嫌いな脂身は殆どありませんでした。
人の善さそうな 3人のおばちゃんの笑顔が印象に残った、昔ながらの中華そば屋さんを堪能しました。来て良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月2日
-
鶏ガラベースのあっさりタイプのらーめんです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
津軽は煮干しラーメンが有名ですが、鶏ガラベースのあっさりタイプのらーめんです。飲んだ後にはピッタリなラーメンですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月17日
-
麺が太くて
麺が太くて濃厚なスープの中華そばを味わうことができるお店となっています。太麺が好きな私にとっては最高の味です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年3月10日
-
中華そばマル金
弘前市にある中華そばマル金では、あっさりとした中華そばが食べられます。煮干しだしが苦手なので、こちらのラーメンは美味しく食べられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年2月22日
-
中華そばマル金
弘前市にある中華そばマル金では、出汁のきいているラーメンをいただけます。あっさりとしていて麺との相性が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年2月22日