遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

さくらの雑木林_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

さくらの雑木林

焼きたてどら焼き_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

焼きたてどら焼き

店内_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

店内

入り口のアーチ_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

入り口のアーチ

3種類の味があります_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

3種類の味があります

雑木林_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

雑木林

建物_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

建物

おかしのみみ_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

おかしのみみ

2月初旬なのでバレンタインフェアやってました。_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

2月初旬なのでバレンタインフェアやってました。

いろいろなお菓子のある店内_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ

いろいろなお菓子のある店内

  • さくらの雑木林_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 焼きたてどら焼き_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 店内_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 入り口のアーチ_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 3種類の味があります_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 雑木林_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 建物_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • おかしのみみ_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 2月初旬なのでバレンタインフェアやってました。_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • いろいろなお菓子のある店内_壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ
  • 評価分布

    満足
    29%
    やや満足
    57%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれについて

色々な芸術と触れ合えるカフェ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 09:00〜19:00
定休日:不定休※店舗にお問い合わせください。
所在地 〒070-0000  北海道旭川市忠和5条6丁目5-3 地図
交通アクセス (1)旭川駅から車で10分。忠和環状線沿いにあります。
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれのクチコミ

  • 焼きたてどら焼きはまあまあ

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    0.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

     帰省するときに、実家にお土産を買うために、昨年に続き今年も「壺屋」さんに立ち寄りました。
     今回は、本社の工場に併設の総本店ですね。
     北海道も初夏に入ったので、こちらの水ようかんとゼリーのセットをチョイスしましたが、実家には喜んでもらえたでしょうかね?
     ぼくらが行った時、ちょうど「どら焼き」が焼きあがったようで試食させてもらいましたが、けっこう美味しかったですよ。
    (ただし、味は評価しません。)

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月18日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 旭川のお土産のお菓子に!

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

    壺屋はケーキなどもいいのですが、「き花」や「雑木林」など郷土色があるお菓子があってよいです。旭川のお土産のお菓子は壺屋かロバ系が定番だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年2月9日

    しゅうにゃんさん

    しゅうにゃんさん

    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 雑木林

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    旭川老舗のお菓子屋さんで、「き花」が特に有名ですが、私の一番のお気に入りは柔らかしっとりのスポンジのスフレ菓子「雑木林」です。今回は3種類を箱入りで買い求めました。コーヒーのお供に食べるのが楽しみです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月1日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれ(ツボヤソウホンテンナナカマドカンムラハヅレ)
所在地 〒070-0000 北海道旭川市忠和5条6丁目5-3
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)旭川駅から車で10分。忠和環状線沿いにあります。
営業期間 営業時間:月〜日、祝日、祝前日: 09:00〜19:00
定休日:不定休※店舗にお問い合わせください。
駐車場 あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0166-61-5182
最近の編集者
ホットペッパーグルメ
新規作成

このスポットに掲載している内容はホットペッパーが提供している情報のため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

クーポンはこちら
ネット予約はこちら

(この先はホットペッパー グルメのページに移動します。)

壺屋総本店 なゝ花窓館 村はづれの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 40%
  • 普通 60%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 29%
  • 40代 43%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 20%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.