つけ麺屋 やすべえ 池袋店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- 概要
- クチコミ
(132件) - 写真
(11枚) - 周辺の観光
グルメ - 周辺の宿・
ホテル - 宿からの
現地情報
つけ麺屋 やすべえ 池袋店周辺宿からの現地情報
つけ麺屋 やすべえ 池袋店について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 5件(全5件中)
-
肌寒い季節になりました。
投稿時期:2025年09月23日こんばんは。
夏の暑さが嘘だったかのように唐突に肌寒い季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
季節の変わり目はお身体を崩しやすいので、どうか皆さまご自愛くださいませ。
突然ですが、皆さまは自炊されていますでしょうか?
私は現在一人暮らしをしているため、極力自炊をしようと心掛けているのですが、モチベーションが日に日に失われております。明らかな原因としては、冷蔵庫に食材がないことです。何かしら食材があれば、あるものを使って何かを作ることができるのですが、買いに行くという工程が加わった瞬間、料理をすることから逃げてしまいます。
そもそもなぜ冷蔵庫に食材がないのか、それは外出が多く、長いこと家にいない日が続いているためです。夏休みということもあり、旅行に行っては帰って、また違うところに向かって。家にいる時間の方が短いというこの状況でスーパーに行くと、腐らせずに使い切れるのかという難題に直面します。
1人暮らしは、自由が多いという反面、食材を使い切ることの難しさや料理をしても食べるのは自分だけという虚しさ。その両方の壁にぶつかることを日々感じています。
では、モチベーションを上げるためにはどうするべきか。
写真を撮ってSNSに上げてみる。料理教室に思い切って通ってみる。料理したら○○など、自分にインセンティブを与えてみる。できることは色々ありそうです。社会人になると同時に、今後ますます料理と向き合っていかなければなりません。学生の内に料理を当たり前にすることを目標に頑張っていこうと思います。
ただ、どうしても料理する気になれない。偏った生活によって不健康になりつつある。そんなこともありますよね。
スーパーホテルは毎朝、お客様に健康朝食を提供しております。店舗によって内容が異なり、当館もこだわりを持って食材を選んでおります。ビュッフェ形式ですので、ご自身の体の状態に応じて決めて頂ければと存じます。
皆さまのお越しをお待ちしております。◆朝食付き◆【オンライン決済限定】返金不可プラン☆人工炭酸泉
-
★朝食付き★トリプルルーム【シングル2台+ロフトベッド1台】
¥10,140(税込)~ /人(2名利用時)
-
★朝食付き★コネクティングルーム
¥9,650(税込)~ /人(2名利用時)
-
★朝食付き★スーペリアルーム
¥14,235(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足
- 安定のおいしさ。
-
-
最近のマイブーム
投稿時期:2025年09月04日みなさま、こんにちは!
最近は、日中に夏の名残を感じる暑さが続いておりますが、朝晩の風には少しずつ秋の気配が感じられるようになってきましたね。
寒暖差のある季節ですので、体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、突然ですが…私が最近ハマっていることがあります!
それは、「食べること」です(笑)
もともと美味しいものを食べるのが大好きなのですが、実はこれまでずっとダイエットをしていて、大好物のラーメンやからあげも我慢していました(´;ω;`)
ですが、最近ようやく目標体重に到達したこともあり、少しずつ解禁しています!(笑)
食欲の秋ということもありますので、リバウンドしないように気を付けつつ、いろいろな美味しいものを楽しみたいと思っています♪
当館は池袋駅から徒歩10分圏内とアクセスも良好で、周辺には魅力的な飲食店がたくさんございます。スタッフおすすめのお店もご紹介できますので、ぜひお気軽にお声がけください!
また、当館では日替わりのおかずや焼き立てのパン、有機野菜などをお楽しみいただける朝食を、
お一人様1,300円でご提供しております。
池袋にお越しの際は、ぜひスーパーホテル池袋駅北口をご利用くださいませ。
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!投稿した宿
スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足
- 安定のおいしさ。
-
夏休みが始まりました!!
投稿時期:2025年07月27日こんにちは。ここ最近猛暑日が連続し、家から出るのも一苦労です。
そんな中、大学の夏休みが始まりました。
大学に入って初めての長期休み、2か月弱の期間の夏休み、大学生になると課題なども特になく、毎日何をしようか、どこに行こうか、と悩む日々が続いております。
当ホテルでも夏休みシーズンを迎え、お子様連れのご家族のお客様が増えてまいりました。チェックイン時のフロントには、どこか和やかな空気が漂い、ご旅行のワクワクが伝わってきます。
当ホテルでは、ウェルカムバーをご用意しております。アルコール類に加え、ソフトドリンクも多数取り揃えており、大人の方はもちろん、お子様にもお楽しみいただける内容となっております。
旅の終わりに、ご家族そろってドリンクを片手に、ゆったりとしたひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
猛暑が続きますが、暑さに負けず、夏を楽しみましょう。◆朝食付き◆スタンダードプラン☆人工炭酸泉
-
★朝食付き★スーペリアルーム
¥29,120(税込)~ /人(2名利用時)
-
★朝食付き★トリプルルーム【シングル2台+ロフトベッド1台】
¥20,880(税込)~ /人(2名利用時)
-
★朝食付き★コネクティングルーム
¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足
- 安定のおいしさ。
-
-
土用の丑の日
投稿時期:2025年07月26日こんばんは。
睡眠中のエアコン管理に悩んでいるスタッフです。
皆さまは、就寝前にエアコンを切られますか?
私は基本的に切るようにしているのですが、たまにつけっぱなしで寝てしまうことがあります…汗。夏場は、エアコンの設定温度を26〜28度に保つのが推奨されているようですね。
電気代が気になり、エアコンを切るのが習慣になってしまっていますが、快適な睡眠のためには、適切な温度調整も大切だと感じています。
さて、話は変わりますが、皆さまは鰻を召し上がりましたか?
2025年の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)とのことです。連日の猛暑で体力を奪われがちですが、夏バテ防止のためにも「鰻」を食べて、しっかりと栄養を蓄えていきましょう!
鰻にちなんで、今回は当館の健康朝食をご紹介いたします!
当館の朝食提供時間は、6:30〜9:00でございます。
ビュッフェ形式で、和・洋・中とバラエティ豊かにご用意しております。
中でも人気なのが、バナナスムージーと焼きたてパンです!夏バテや熱中症対策にもぴったりのメニューですので、ご宿泊の際はぜひ朝食をお召し上がりくださいませ。
まもなく8月。暑さに負けず、元気に夏を乗り切りましょう!◆朝食付き◆【じゃらん限定】2泊以上でお得!連泊プラン☆人工炭酸泉
-
★朝食付き★トリプルルーム【シングル2台+ロフトベッド1台】
¥10,380(税込)~ /人(2名利用時)
-
★朝食付き★スーペリアルーム
¥14,495(税込)~ /人(2名利用時)
-
★朝食付き★スタンダードルーム【140cm幅ダブルベッド】
¥6,400(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足
- 安定のおいしさ。
-
-
リラックス
投稿時期:2025年05月23日こんばんは
今日肌寒いですね。皆様いかがお過ごしですか?
最近ダイエットを決心して毎日意識して運動してみたり、ストレッチをしてみたりして充実した日々を過ごして居ました。
このような日々を送っていたのでふと体重はどれくらいになったんだろうと思い、体重計に乗ったら5キロも増量していてショックを受けました。
なぜだろうとその晩考えていたら、片手に菓子パン目の前にカップ麺があり、理由がわかりました。
急に無理をせずゆっくりダイエットをしようとその日決めました。
皆様も無理をせず落ち着きませんか?
当館では大浴場やオーガニックのアメニティなどリラックスする為の工夫がされています。
是非皆様にお越しください。お待ちしております。
◇素泊まり◇スタンダードプラン☆人工炭酸泉
-
【素泊まり】トリプルルーム【シングル2台+ロフトベッド1台】
¥18,480(税込)~ /人(2名利用時)
-
【素泊まり】スーペリアルーム
¥26,520(税込)~ /人(2名利用時)
-
【素泊まり】コネクティングルーム
¥17,800(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
スーパーホテル池袋駅北口 高濃度炭酸泉 福来路の湯
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で5分
- 補足
- 安定のおいしさ。
-
