新宿テラス 新宿東口駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
崩れる様子が柔らかさの極みを感じれるオムライスでした - 新宿テラス 新宿東口駅前店のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
ゆきんこさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
								遅い時間で夜21:00頃の入店になりました。小腹がすいてる程度でしたので、オムライスを2人でシェアしていただきました
スタッフの方が卵にナイフを入れるとかる〜く崩れる様子が柔らかさの極みを感じました。それ以上にデミグラスソースのオムライスは美味しかったです!
							
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
新宿テラス 新宿東口駅前店の新着クチコミ
- 
							新宿駅より東口から徒歩3〜4分のビル5階になるお店にて! - ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
 待ち合わせはお店一階部分でしたが、スペースが小さかったので待ち合わせは別な場所がいいかもでした。店内はかわいい造りになっていて女子会にはぴったりの雰囲気でした。 
 オムライスやピザがとてもおいしかった。こだわりチーズがいい仕事してる料理ですね。
 機械があればまた利用したうです。詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月16日
   neruさん 
- 
							ハロウィン用のフライドチキンが奇抜だった。でもおいしいチキン - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 まだ9月でしたがハロウィンメニューが始まったのを見て、先取りしてみたら思ってたよりも奇抜な色してて驚きました!!! 
 黒いチキンですが、真っ黒!すぎるぐらいの色の濃さで、食べて大丈夫?ってくらいでした
 真っ黒キチンにソースが絡んで、うまモグ♪楽しめていいハロウィンメニューでした詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年9月4日
   きめてつさん 
- 
							黒毛和牛の炙りカルパッチョが今年一番おいしかったです♪ - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 居酒屋とか、ラーメン、パスタなど今年食べた料理のなかで一番おいしく思えたのが今日頼んだ黒毛和牛の炙りカルパッチョでした。 
 和牛の美味しさ、香りを引き立てた炙りに、チーズのコク増し効果でプレミアムな味になったました詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月11日
   ボアハンモックさん 
- 
							溶岩ハンバーグパスタ&シカゴピザコースの利用です - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 惹かれたピザパスタのコースでした。 
 内容はコレ。3時間飲み放題付6品★映えメニューのWメインの一人価格3850円
 【1】生ハムのごちそうグリーンサラダ
 【2】海老とシラスのアヒージョ
 【3】チェダーチーズポテトフライ
 【4】とろ〜り濃厚シカゴピザ(WHITE)
 【5】溶岩チーズハンバーグミートパスタ
 【6】デザート
 飲み放題のレポアートリー多くていい♪詳細情報をみる - 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月3日
 
- 
							クワトロフォルマッジ(チーズおいしい) - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
 チーズがめっちゃおいしかったです。生地は適度なパリッと感があり、サク食感とのびるチーズのもったり食感のコントラストが最高でした 詳細情報をみる - 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月6日
   cxcbさん 




 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	