道の駅よしうみいきいき館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「お大師さんのおる島」大島にある道の駅で海鮮バーベキューが人気です - 道の駅よしうみいきいき館のクチコミ
グルメツウ キヨさん 男性/60代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
-
道の駅よしうみ いきいき館
by キヨさん(2016年2月9日撮影)
いいね 0 -
道の駅よしうみ いきいき館 来島海峡大橋
by キヨさん(2016年2月9日撮影)
いいね 0 -
道の駅よしうみ いきいき館 「お大師さんのおる島」の石碑
by キヨさん(2016年2月9日撮影)
いいね 1
9時開店だったのですが、少し到着が早かったので近くを散策しました。大島には「お大師さんのおる島」の石碑が沢山あり道の駅にもありました。旧暦の3月20日の前後3日間、島内の88箇所の札所を巡る「島四国」で知られています。道の駅の前が下田水港で、道の駅では海鮮バーベキューが人気です。港からは見える来島大橋が美しいです。
- 行った時期:2016年2月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
キヨさんの他のクチコミ
-
弥生の里展望所
青森県田舎館村(南津軽郡)/展望台・展望施設
田舎館村の田んぼアートを観に行きましたが時間の関係で、第二会場に立ち寄りました。弥生の里展...
-
道の駅 いなかだて「弥生の里」
青森県田舎館村(南津軽郡)/道の駅・サービスエリア
田舎館の田んぼアート第二会場近くにある道の駅で、産直市場、レストラン、のほか「弥生の里」に...
-
ネット予約OK
猿賀公園
青森県平川市/史跡・名所巡り
平川市民の憩いの場所で、鏡ヶ池の周りに咲く桜、夏の蓮の花、秋の紅葉などが有名で季節には沢山...
-
黒石やきそば専門店・すずのや
青森県黒石市/その他軽食・グルメ
「黒石焼きそば」は普通よりやや平べったく太目で、ウスターソースでコーティングされている感じ...
道の駅よしうみいきいき館の新着クチコミ
-
海鮮BBQ以外も楽しめます
立ち寄ったタイミングが昼食後だったので海鮮BBQは食べなかったのですが、近くを通るだけでも良い匂いが漂ってました。売店でバニラとみかんのミックスソフトクリーム(バニラ、伯方の塩、瀬戸内レモン、みかんの味がありました)のほか、持ち帰りもできる鯛めしを購入しました。どちらも美味しく頂きました。次回は海鮮BBQを堪能したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月8日
- 投稿日:2020年11月9日
-
BBQ以外も素晴らしい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
海鮮BBQが有名ですが、レストランの食事も非常に美味しいと思います。
特に海鮮丼等に付いてくる味噌汁が美味しいと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月10日
-
海鮮BBQだけじゃないよ
売店で売っている 鯛めし、タコ飯弁当をいただきました。食後は せとかソフトクリーム。観光地にしては良心的な値段設定で楽しめました。来島海峡大橋も見渡せる。大型バイクの音がうるさかったのが残念だが 仕方ない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月27日
bassyさん
-
BBQ最高峰
海の幸など盛りだくさんの具材から好きな具材を自由に選び、炭火で自分で焼くスタイルのバーベキューです。
人気なので、早めに行くことをお勧めします。
とても美味しかった詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月1日
-
海でとれたばかりの食材をおいしく味わうこともできる道の駅になっていますよ。
海でとれたばかりの食材をおいしく味わうこともできる道の駅になっていますよ。海の力をしっかりと感じることができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月8日