はなまるうどん 高知インター日の出店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
はなまるうどん 高知インター日の出店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全13件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
お昼ごはんを食べそこない夕方4時に行きました。季節のメニューは、はまぐりうどん!私は定番かけうどんとおでん。友達は、はまぐりうどんを食べました。安定の美味しさと340円という安さ。ありがたや。友達は、はまぐりうどんとおでん2個で700円くらい。はなまるにしては高価格ですが、お出汁が美味しかったそうです。満足満腹でした。- 行った時期:2020年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:2.0/価格:4.0/サービス:1.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
種類が豊富で、どれを食べようか迷ってしまう!
安い上に、速いので、急いでいるときには便利です。
かけうどん小は、130円!
人気のカレーうどん小は、430円。
ミニうどんとミニ丼のセットは、580円。
超リーズナブル!- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:1.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
言わずと知れた讃岐うどんの全国チェーンです。。
気軽に入れて、安くて美味しい…大好きです。
うどんメニュー豊富ですが、コスパがいいのはかけうどんですね。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
新装開店で、とても広々とした駐車場と、綺麗な店舗となりました。店内も以前のように入口から入ってキッチンから客席へUターンするタイプでは無くなったので、とても利用しやすくなっています。うどんの麺と天ぷら、おにぎりなどはチェーンなので全国どこも同じだと思いますが、高知では人気店なので、天ぷらなどの回転も早く、出来たての物が多かったのが好印象でした。できれば高知独自の天ぷらとかをどんどん増やして頂けるともっと満足度が上がるかと思います。- 行った時期:2016年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
多い時で月に6回行きます。いつも、かけうどんとおでん2個におにぎりです。だいたい、450円位でお腹いっぱいになります。おでんは、大根も柔らかくて、厚揚げも大っきくて食べごたえがあり、味付けも優しいし、コンビニでもどこでもありますが、味噌ダレをつけて食べるのが私は気にいってます。
仕事で遅いお昼ごはんになったりしますが、店内は空いていて、手軽にすませれて、何より安いです。温かいお茶やお冷もあるのし、セルフでその日の気分で色々と選びながら食べるので飽きないです!これから、温かいおうどんも色々と食べたいです!- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
うどんももちろん美味しいですが、ここはカレーや丼ものもとても美味しいです。並べずにすぐに注文できました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい