喜楽
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
喜楽
所在地を確認する


イベント概要

焼いてます

薔薇味の宝珠まんじゅう


JR豊橋駅や豊川駅のキヨスクでも買える

店頭では、実演販売もおこなっている
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
喜楽について
1947年創業という老舗の土産どころ。先代が発案した豊川稲荷の定紋をかたどった『宝珠まんじゅう』が人気だ。特にご祈祷済みのお米を米こうじに変えて使用し、甘さを抑えさっぱりとした味わいに仕上げたおまんじゅうは、豊川稲荷の名物として欠かせない一品となっている。東名高速赤塚PAでも購入可。
豊川稲荷のご祈祷米が入った人気のお饅頭
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時30分〜17時 休業:年末、お盆 |
---|---|
所在地 | 〒442-0037 愛知県豊川市門前町61 地図 |
交通アクセス | (1)東名豊川ICよりR151経由、豊川稲荷方面へ5分、豊川稲荷総門前 |
平均予算 |
|
喜楽のクチコミ
-
おまんじゅうがおいしいです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
豊川の名物の宝珠まんじゅうが買えます。カステラの生地にこしあんが入っていて誰でも好きな味です。お土産にお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
喜楽の、宝珠まんじゅう〜♪
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ここの宝珠まんじゅうのあんこの中には、豊川稲荷でご祈祷されたありがた〜いお米が入っているそうです。しっとりしていておいしいおまんじゅうで、日持ちもします。お土産にぴったり!
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
熊さんの喜楽のクチコミ
美味しいの一言
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年8月30日
- 投稿日:2009年9月6日
熊さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
喜楽の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 喜楽(キラク) |
---|---|
所在地 |
〒442-0037 愛知県豊川市門前町61
|
交通アクセス | (1)東名豊川ICよりR151経由、豊川稲荷方面へ5分、豊川稲荷総門前 |
営業期間 |
営業:8時30分〜17時 休業:年末、お盆 |
料金 |
その他:宝珠まんじゅう12個入1000円、15個入1200円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
喜楽の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 30%
- 40代 20%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 38%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%