旬菓庵かどや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旬菓庵かどやのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全44件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
“薄皮まんじゅう”を購入、その際、半額になっていた“かりんとうまんじゅう”を購入しました。
あんこの甘さが程良く、美味しかったですo(^o^)o- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
親や祖父に買いましたが、とても好評でした。
わたしも食べましたがおいしく、子供達もペロリ。
次はもう少しおおめに買いたいです笑- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ホテルからコンビニへ行く途中にあったので覗いたのですが、平日だったせいか人は全然居らず閑散としてました。
処分品だったのですが、いちご大福と小豆のわらびもち…?小豆腐みたいな名前だったかなぁ…(覚えてません;)
イチゴ大福も小豆わらびもちもどちらもすごくおいしかったです!
小豆腐(?)は検索してみたのですが、載っていなかったので名前がわからないのですが、お豆腐とわらびもちを足して割った感じの食感で小豆の程よい甘さと後のせしたきな粉が絶妙でした!- 行った時期:2017年1月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産は地元の銘菓で決まり。かどやさんの代表的なお菓子である下記2点は外せません。
・白浜小町:きな粉と求肥のバランスが良いです。
・うすかわまんじゅう:こしあんのおまんじゅう。以外にあっさりで何個もいけます。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年1月27日
グルメツウ ウーマロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
和歌山の有名なお菓子です。知人から美味しいと伺って購入しました。上品な甘さで、とても美味しかったです。おすすめです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
旬菓庵うすかわまんじゅう。
初めて食べましたが しっとりもちっとした白い薄皮に甘さ控えめな こしあんがぎっしりと詰まっていて大変美味しゅうございました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
おいしい和菓子のお店です。うすかわまんじゅうがお勧めです。あんこは甘すぎずに食べやすくて美味しいです。お土産におススメです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい