遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旬菓庵かどやのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全44件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 白浜銘菓

    4.0
    • 友達同士

    うすかわまんじゅうや、もっちりと柔らかい求肥ときな粉・餡・くるみが香ばしくてたまらない白浜小町を販売。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年8月6日

    efonaraさん

    グルメツウ efonaraさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あんこ、最高!

    4.0
    • 家族

    “薄皮まんじゅう”を購入、その際、半額になっていた“かりんとうまんじゅう”を購入しました。
    あんこの甘さが程良く、美味しかったですo(^o^)o
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年4月30日

    ゆうさん

    ゆうさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おみやげに買いました

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    親や祖父に買いましたが、とても好評でした。
    わたしも食べましたがおいしく、子供達もペロリ。
    次はもう少しおおめに買いたいです笑
    • 行った時期:2017年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月14日

    かずさん

    兵庫ツウ かずさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 老舗

    4.0
    • 家族

    老舗の和菓子屋さんです。お土産物にお勧めです。薄皮饅頭を購入しました。甘すぎる事がなくとても美味しかったです。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月6日

    ひろちゃんさん

    和歌山ツウ ひろちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名店とは知らず・・・

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ホテルからコンビニへ行く途中にあったので覗いたのですが、平日だったせいか人は全然居らず閑散としてました。
    処分品だったのですが、いちご大福と小豆のわらびもち…?小豆腐みたいな名前だったかなぁ…(覚えてません;)
    イチゴ大福も小豆わらびもちもどちらもすごくおいしかったです!
    小豆腐(?)は検索してみたのですが、載っていなかったので名前がわからないのですが、お豆腐とわらびもちを足して割った感じの食感で小豆の程よい甘さと後のせしたきな粉が絶妙でした!
    • 行った時期:2017年1月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月2日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 白浜を代表する菓子メーカー

    3.0
    • 家族

    お土産は地元の銘菓で決まり。かどやさんの代表的なお菓子である下記2点は外せません。
    ・白浜小町:きな粉と求肥のバランスが良いです。
    ・うすかわまんじゅう:こしあんのおまんじゅう。以外にあっさりで何個もいけます。
    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2017年1月27日

    ウーマロさん

    グルメツウ ウーマロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 和歌山銘菓

    4.0
    • カップル・夫婦

    和歌山の有名なお菓子です。知人から美味しいと伺って購入しました。上品な甘さで、とても美味しかったです。おすすめです。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2016年12月11日

    ようこさん

    グルメツウ ようこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まんじゅう

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    旬菓庵うすかわまんじゅう。
    初めて食べましたが しっとりもちっとした白い薄皮に甘さ控えめな こしあんがぎっしりと詰まっていて大変美味しゅうございました。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月18日

    なまけもののさん

    グルメツウ なまけもののさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大人!

    4.0
    • 家族

    大人のお土産物です!
    普通に美味しいのですが、やっぱり渋いので、年寄り向けのお土産物になりますね!!
    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2016年11月15日

    アサシさん

    兵庫ツウ アサシさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まんじゅう

    5.0
    • カップル・夫婦

    おいしい和菓子のお店です。うすかわまんじゅうがお勧めです。あんこは甘すぎずに食べやすくて美味しいです。お土産におススメです。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年11月13日

    ダフィおさん

    グルメツウ ダフィおさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

旬菓庵かどやのクチコミ・写真を投稿する

旬菓庵かどや周辺のおすすめ観光スポット

  • yosshyさんのアドベンチャーワールドへの投稿写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    アドベンチャーワールド

    白浜町(西牟婁郡)堅田/動物園・植物園

    • 王道
    4.5 6,022件

    今まで行ったイルカショーの中でも数が多くて、メロディに合わせて、リズム感よく団体で飛び跳ね...by はっちゃんさん

  • ネット予約OK
    とれとれパークの写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    とれとれパーク

    白浜町(西牟婁郡)堅田/その他観光施設

    • 王道
    4.0 3,579件

    土曜日に行ったので、海鮮丼が長蛇の列。かわりに、すいてる握り寿司コーナーで並ばずに単品の皿...by はっちゃんさん

  • ネット予約OK
    シーマンズビーチの写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    シーマンズビーチ

    白浜町(西牟婁郡)江津良/スキューバダイビング

    • 王道
    4.9 145件

    初めての白浜ダイビング。知人からご紹介いただきシーマンズビーチさんに2日間お世話になりまし...by しぃさん

  • かずしさんの白良浜への投稿写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    白良浜

    白浜町(西牟婁郡)湯崎/海岸景観

    • 王道
    4.4 2,174件

    今回は白良浜には行きません出したが、ホテルから一望出来、いつ見ても綺麗な白良浜でした。 白...by 隆さん

旬菓庵かどや周辺で開催されるイベント

  • 白良浜海水浴場開きの写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    白良浜海水浴場開き

    白浜町(西牟婁郡)湯崎

    2025年05月03日

    0.0 0件

    「快水浴場百選」にも選ばれた白良浜海水浴場で、海水浴場開きが開催されます。予定では安全祈願...

  • 献湯祭の写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    献湯祭

    白浜町(西牟婁郡)巓辺

    2025年06月01日

    0.0 0件

    日頃の温泉の恵みに感謝する「献湯祭」が、南紀白浜温泉で開催されます。有間皇子記念碑前での式...

  • きのくに線サイクルトレインの写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    きのくに線サイクルトレイン

    白浜町(西牟婁郡)堅田

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    きのくに線の和歌山駅〜新宮駅間を走る普通列車では、自転車をそのまま列車に持ち込んで乗車する...

  • 救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園の写真1

    旬菓庵かどやからの目安距離
    約7.2km

    救馬渓観音のあじさい曼荼羅園開園

    上富田町(西牟婁郡)生馬

    2025年05月31日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    役行者の開山と伝わる救馬渓観音にある「あじさい曼荼羅園」には、ガクアジサイやビブレイをはじ...

旬菓庵かどや周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.