郷屋敷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うどんお変わり自由 - 郷屋敷のクチコミ
お宿ツウ みすゞちゃんさん 男性/60代
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
冷たい5段のうどん 追加は自由
by みすゞちゃんさん(2012年9月18日撮影)
いいね 1 -
刺身・押し寿司・1品
by みすゞちゃんさん(2012年9月18日撮影)
いいね 1 -
温かいてんぷら塩で美味しく
by みすゞちゃんさん(2012年9月18日撮影)
いいね 1
香川県で郷屋敷の名前は以前から聞いていました、うどん県の立ち食いセルフうどんもいいが同行者によってはこのような歴史ある店舗もいいと思います、店舗に着くと思ってた以上の待ち時間があり1時間程度待ちました、6人でのランチに利用しました
1500円(税別)でうどんがお変わり出来るのです、それ以外にお造り、寿司・てんぷらがあり量的にも満足、温かいうどん・冷たいうどん(5段)が選べます、お味は満足立ち食いのセルフうどんとは若干違いますが1500円(税別)でいい雰囲気でこれだけの種類で1500円(税別)又行ってみたいと思います、次回は予約を入れていきます
- 行った時期:2012年9月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みすゞちゃんさんの他のクチコミ
-
ホテルなみ
三重県尾鷲・熊野
紀伊半島観光に1泊するにはいいロケーションにあり今回お世話になりました 大浴場オーシャンビ...
-
民宿やまとや
奈良県奥吉野・十津川
5月GWにお世話になり気に入った宿です 何が気に入ったとは@温泉 泉質と温度 飲泉可能な泉質...
-
マグロと地酒の宿 民宿わかたけ
和歌山県那智勝浦・太地
本来は三重県志摩の宿を予約していましたが偶然1室空きを見つけて予約し数日三重県にするかここ...
-
滝原温泉ほたるの湯
和歌山県有田
2回目の利用になります、以前訪問時は蛍のじきより若干早かったので今回は蛍を目的に時期を選ん...
郷屋敷の新着クチコミ
-
落ち着いて過ごしたい方にはオススメ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
古い立派な建物のうどん屋さんです。予約をしなくても食べに行くことができます。
お手軽な価格の単品のうどんもありましたが折角なので、うどんの他に小鉢や天ぷら、押し寿司などのついたミニ懐石風の和里子(\1500)を注文しました。うどんは釜揚げうどん(温)とざるうどん(冷)、どちらもお代わり自由で嬉しかったです。
ゆっくり落ち着いて食べたい方にはおススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月11日
-
雰囲気最高
ここのお店は、お屋敷をお店にしてるので、和の雰囲気が最高です。高級そうな感じですが、お値段も手ごろで食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月22日
-
建物も素敵
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
建物もとても重厚感があり趣があります。ここのうどんすきがとてもおいしく人気です。グレードがいくつかあり、いつか魚介いっぱいの贅沢なうどんすきを食べてみたいです。有料の個室も素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月5日
-
讃岐料理
200年以上前に建てられたお屋敷を利用した会席料理のお店です。メニューは讃岐ならではのものがふんだんにありさぬきうどんもあるのが名物です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年9月2日
-
つーやんさんの郷屋敷のクチコミ
・雰囲気がよかった。
・香川でうどんを食べた実感
・製麺所のうどん屋とは違う詳細情報をみる
- 行った時期:2013年8月24日
- 投稿日:2013年8月26日