中村藤吉本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中村藤吉本店のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全528件中)
-
- 友達同士
お茶のお店に外国からのお客さんがこんなに多いとはビックリ。
多いときには5時間待ちもあるらしい。私は1時間待ちでした。
忙しい中、店員さんの対応もよく、お蕎麦もとてもおいしかったです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
建物は明治時代から残されているもので長閑な雰囲気があって味わい深いものがあります。カフェでは甘味とお茶であったり軽食もいただく事ができます。抹茶づくりの体験なども出来ますので茶というものを学ぶには最高の場所ですね。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
抹茶がとても濃くて美味しかったです。かき氷最高に美味しいです。
それに趣のあるたたずまいで、広々として気持ちよかったです。
日曜日一時間近く待ちました。- 行った時期:2016年8月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2時間待ちで中で食べることが出来ずに外のソフトクリームを食べました。本物の抹茶を初めて食べたなと思いました。そのくらいおいしかったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お店の佇まいや店内の雰囲気も好き。いつもたくさんのお客さんで混んでいます。京都駅などにも支店があります。抹茶ゼリィが好きでよく頂きますがこちらの器も素敵です♪スイーツ以外に抹茶お蕎麦などのメニューもあります。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2017年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
いつも並んでいます。
1、2時間待つ覚悟が必要です。
抹茶ゼリーとほうじ茶ゼリーが美味しいです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
最近は、一番人気かな。本店は、京都の南部にある、宇治ですが、さすがに遠いなり。京都駅の北側にお店があるので、時間がない方は、オススメ。本当に美味しかった〜。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
以前お土産として頂いた抹茶ゼリーのおいしさが忘れられずに買いにいきました。
濃厚な抹茶と小豆の甘みが最高においしいです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年6月20日
大阪ツウ まゆげさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい