中村藤吉本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中村藤吉本店のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全528件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お茶の町宇治のお茶屋さんです。
抹茶のお菓子も多く販売しておりお茶の香りが強くとても美味しかったです。- 行った時期:2016年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月15日
イズミさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
日曜日に行ったからか、とにかく待ち時間が長いです。かなりの覚悟が必要です。仕方なく諦めてお土産だけ買って帰りました。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お店の雰囲気も和風な感じでとても、良かったです盛り付けもこっていてオシャレでしたまた行ってみたいです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
突然調べて行きましたが中は混んでおりランチの時間をずらしてもすごい人でした!味もとても美味しいです。- 行った時期:2012年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平等院の帰りによりました。抹茶ゼリーも濃く、パフェもとってもおいしいです。宇治川をみながら町家風のお店で食べられるので京都らしいおでかけです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月12日
ミカさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
宇治が本店ということで足を伸ばしました。
宇治といえば、平等院・中村藤吉の抹茶。
京都を満喫です。写真を撮ったらだめ他というエリアも増えたようですが
紅葉きれいでしたよ。
また行きたいです。- 行った時期:2016年11月29日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
抹茶スイーツのお店です。人気のお店で列ができていました。生茶ゼリイがさっぱりめで美味しかったです。おススメです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
JR線の宇治駅前からすぐです。老舗のお茶専門店で販売店とレストランがあり、レストランは人気でいつも混んでいます。開店の11時前に行くとあまり並ばずに入れるのでおすすめです。抹茶ゼリーや茶そばがおいしかったです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月11日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい