中村藤吉本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中村藤吉本店のクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全528件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
夕方にお邪魔しましてが、8組30分ほど待ちました。
お薄に抹茶パフェ、ケーキ、うどんなどいろいろあります。
とても寒かったので抹茶ぜんざいとお薄を頼みました。
販売コーナーもあるので、お土産も買えます。- 行った時期:2016年1月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
はんなり、和を感じる趣のある京都らしい店構えです。
抹茶ゼリー、ほうじ茶ゼリー、パフェ、ソフトクリームなど、スイーツが美味しいです。
器も素敵で見た目もお味も大変満足しました。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
かなりの大勢の方がお待ちになられてたのが、なんと外国人の方々だったので驚きました。この美味しさは世界共通なのでしょうか。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年1月9日
京都ツウ さおさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
念願の本店へ!
名前を書いて1時間程 待ちました。
本店は抹茶ゼリィは竹の器で出てくると聞いたので 抹茶ゼリィを注文!抹茶ゼリィよりも抹茶アイスの方が濃く感じました!
竹の器で風情も感じることができました。- 行った時期:2015年12月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
宇治駅のすぐ近くにあるので、アクセスしやすいですね。
イートインするにはいつ行っても並びます。
ただ、ゼリィは並ぶだけの価値がある絶品です。お土産屋も併設されているので持ち帰ることもできます。
ちなみに京都駅にもお店があります。私はどちらも行きましたが、こちらで食べる方が美味しく感じます。- 行った時期:2015年10月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
抹茶うどんを食べました!うどんの太さがやや細めで、あまりうどんとゆう感じではなかったけど、とても美味しかったです。うどんの量はそんなに多くないので、デザートも頂きました!- 行った時期:2015年11月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宇治にたくさんある抹茶スイーツのお店のなかでも店内で食べるなら中村藤吉が一番好きです。どのスイーツも結構なボリュームなので抹茶好きなら満足いくのではないでしょうか。- 行った時期:2015年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月9日
たまこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
宇治に行くと立ち寄りたくなるお店です。駐車場が初めての人には分かりにくい場所にあります。そして、少し歩きます。お茶が出来て、雰囲気は本当にいいです。でも、年々人が多くなっているのか、今回も並んでいたので、買って帰りました。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
京都らしい雰囲気で良いです。ほうじ茶のパフェを食べました。お抹茶にはチョコレートが付いていました。混んでいますが、平日だったので少し待つぐらいで入れました。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい