遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

喜久春

タケノコの他にマツタケの形の和菓子も_喜久春

タケノコの他にマツタケの形の和菓子も

喜久春について

竹の里・長岡の名産を使おうとご主人が考案した和菓子『竹の子最中』はお土産にもピッタリ。一見タケノコの形をしただけの最中に見えるが、中になんと本物のタケノコが入っている。最高級小豆「丹波の大納言」を使用。年中おいしく食べられるので、旬の時期に京都に来ることができない人におすすめ。

タケノコが入った和菓子にビックリ


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜19時
定休日:木
休業:定休日が祝日の場合は営業
所在地 〒617-0823  京都府長岡京市長岡2-28-40
交通アクセス (1)阪急京都線長岡天神駅よりセブン通り経由、北へ徒歩5分

喜久春のクチコミ(0件)

喜久春の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 喜久春(キクハル)
所在地 〒617-0823 京都府長岡京市長岡2-28-40
交通アクセス (1)阪急京都線長岡天神駅よりセブン通り経由、北へ徒歩5分
営業期間 営業:9時〜19時
定休日:木
休業:定休日が祝日の場合は営業
料金 その他:竹の子最中130円、筍餅130円、朝堀130円
最近の編集者
じゃらん
新規作成

(C) Recruit Co., Ltd.