ル・トリアノン
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ル・トリアノンのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件 (全19件中)
-
- カップル・夫婦
プリンス系列でトリアノンといえばとりあえず安心なので、迷った時の定番です。
サービスも心地よく、ゆっくりとお食事をいただけました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ みのさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
高い天井に、席から見渡せる芦ノ湖がとてもきれいでした。フランス料理のフルコースで季節の野菜と果物をふんだんに使ったアートのような料理の数々でした。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
芦ノ湖に向いた一面がガラス張り、木目美しい店内、高い天井,,,
極上の空間です。ランチでピンクカレーなるものをいただきましたが、ビーツ使用の色とのこと。その見た目とはギャップあるスパイシーさ。なかなか良いお味。サービススタッフもさすがプリンスホテルでした、目配りが素晴らしい。機会有ればまた行きたいお店です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
プリンスホテル内のレストランです。ランチで利用しました。店内は全体的にお洒落な雰囲気です。窓際の席になり芦ノ湖を見渡せるいい席だと思ったのですが、外が晴れていたのでカーテンをしても日差しがけっこう入ってきて少し気になりました。料理はどれもそれなりにボリュームもあり美味しかったです。値段もこの界隈の相場を考えるとお手頃ではないかと思います。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
店員さんも好感度が高くてGOOD!
お店の雰囲気はSO GOOD!
こういう所は初めて行ってみたのですが友人も大喜びでした。
まるで一本の映画を観ているような気持ちでお料理を楽しむ事ができました。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
義父母を連れて箱根旅行に来た際に、ランチで利用しました。
思っていた以上に道が混んでいて、予約の時間を遅らせてもらったりしましたが、電話対応も感じよかったです。
天井が高く、とても雰囲気のいいレストランで、コースもどれも流石プリンスホテル。と思わせる、美味しく満足な時間を過ごせました。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
観光コースに箱根園があったのでサイトに載っていたピンクのカレーを食べに行きました。駐車場からプリンスホテルまでがアーケードの小道をくねくねといくつも曲がった一番奥にありました。館内はとても静かで涼しく12時を過ぎた時間でしたが人はまばらでした。湖水の見える窓際の席に案内され、イスも設えもスタッフのかたもスマートで笑顔が感じ良く、わくわくしました。私はピンクのカレー、娘はサラダ風ペペロンチーノを注文しました。びっくりしたのが、見た目が素敵なのに(?!)味がとても美味しかった!!お互い食べあいこしましたが、カレーはスパイシーでスパゲティはニンニクがきいてて野菜いっぱいでおいしい。正直なところ、写真を見ておしゃれな雰囲気だけだろう、と期待していなかったのでびっくりです。普段、味にうるさい娘もここばかりは大満足でした。おすすめです。
- 行った時期:2013年8月21日
- 投稿日:2013年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夕食をいただきました。<ディヤマン>のコースでした。創作フレンチでしたが、見た目もきれいで、旬の果物を料理の中に上手に取り入れ、おいしかったです。フレンチの魚料理は、そのソースが決め手と思うのですが、今回もそう思わずにはいられませんでした。どういった料理が、どんなお味で出てくるのだろうかと思い、楽しみながらいただきました。
- 行った時期:2010年11月7日
- 投稿日:2010年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい