サロン・ド・テ ロザージュ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
優雅な一時 - サロン・ド・テ ロザージュのクチコミ
ニーナさん 女性/50代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
洋梨のパイと紅茶を頂きました。
芦ノ湖を前にティータイムを過ごせて幸せです。
紅茶は柚子入りで美味しかったです。
量も有り大満足でした!何度行ってもいいですね。
- 行った時期:2017年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ニーナさんの他のクチコミ
-
万葉公園
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/公園・庭園
まだ紅葉していないと思って伺いましたが 紅葉が少し見れてよかったです。 次回は足湯したいと...
-
万葉公園
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/公園・庭園
渓流に沿って川の道を散策できて 自然を感じマイナスイオンを浴びて お天気も良かったのでベン...
-
ちぼり湯河原スイーツファクトリー
神奈川県湯河原町(足柄下郡)/工場見学
アーモンドリーフの大ファンで温泉に行くときは必ず寄って買います。 友人に渡すにもいい商品だ...
-
道の駅 伊東マリンタウン
静岡県伊東市/日帰り温泉
食事も出来、お土産が沢山あるので毎回寄ります。 今回は海鮮さつま揚げ熱々で美味しかったです...
サロン・ド・テ ロザージュの新着クチコミ
-
トイレが汚くて残念・・
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 2,000円〜2,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
ロケージョンも良いしケーキも綺麗で美味しい。けれどその他の事あまり気に留めて居ないみたい。トイレの隅々がかなり汚くて全てが台無し。結構なお値段とってるのに。スタッフの多くは営業時間ギリギリに店に入るみたいですが一人が一日5分でも交代で早く来て朝夕掃除するだけでピカピカになると思います。山のホテルは泊まった事有りませんが系列店みたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月26日
-
ニコちゃんさんのサロン・ド・テ ロザージュのクチコミその4
山のホテルの庭園に行く前に立ち寄りました。
開店してすぐだったので、すぐに席に案内されましたが、庭園散策後にお店の前を通ると待っている人がいたので先に寄って良かったです。
季節限定のフルーツパイと巨峰のフレーバーティーのセットを頂きました。
サックサクのパイの上に無花果や柿などのフルーツとさつまいものアイスがのっていました。
紅茶はポットで提供されますが、ほんのり巨峰の良い香りがするものの味は変なクセがなくて美味しかったです。
入口にはアルコールが設置してあり、メニューも消毒されているようで、コロナ対策をしっかりされていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月19日
- 投稿日:2020年11月19日
-
超贅沢なスイーツタイム
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 4,000円〜4,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
事前情報で、人気店で待ち行列が凄いと聞き、
早めに行きましたが開店時間まで誰も来ませんでした(笑)
冬のオフシーズンだったからかもですね。
そんなこちらのお店。
めちゃ本格的な高級デザートレストラン。
フロアスタッフは全員女性。
出てくる物全てがお洒落で、うわぁ・・と心の中で感嘆。
味はもちろん美味しかったです。
たまの旅行、贅沢にデザートを食べるのにピッタリなお店でした。
※2階はショップなので、レストランは1階です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月26日
他1枚の写真をみる
-
ニコちゃんさんのサロン・ド・テ ロザージュのクチコミその3
山のホテルのつつじ庭園を散策してから、こちらに立ち寄りました。
今日は「ロザージュ伝統のあつあつりんごパイ」のティーセットをオーダー。
紅茶は本日の紅茶の2種類から選べてポットで提供されます。
りんごパイはよくある甘いだけのパイとは違い、程よくりんごの酸味が感じられました。
なんといっても目の前で木苺や抹茶のソースでドレッサージュして仕上げるのを見られるのがいいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月16日
- 投稿日:2019年5月16日
-
自分のご褒美に
自分のご褒美にここでスイーツを食べてみるのもいいでしょうね。気持ちもどんどん高揚していくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月8日