うなぎ専門の店 志ぶき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うなぎ専門の店 志ぶきのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全102件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
舘山寺温泉に宿泊の際行きました。
夜の部が5時〜でしたので、その時間にあわせて行きました。
料理もさほど待つことなく出てきました。
うな重とうな丼は量が違うだけと聞いたので、大人はうな丼、子供はちゃいる丼を注文しましたが、どちらもボリュームがありお腹いっぱいになりました。
うなぎはふっくらして、まわりは香ばしく美味しかったです。
子供のちゃいる丼はフルーツも付いていて、かなりお得だと思います。- 行った時期:2011年2月11日
- 投稿日:2011年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
日曜の夜行ったこともあり空いていました
うなぎのひつまぶしを注文。言うまでもなくかなり美味です。薬味にネギ、わさび、ゴマ、しそ、梅肉が付いていていろいろアレンジして楽しめました
うなぎ専門店だからしょうがないのでしょうけれどお酒のおつまみ的な一品料理があれば…と思ってしまいました- 行った時期:2010年12月5日
- 投稿日:2010年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
老舗の人気店。並びます。待ちます。
が、『おひつまぶし』美味しかった(o^〜^o)
名古屋のひつまぶしも好きですが、コチラの『おひつまぶし』の昆布だしと梅肉も美味しかった(o^〜^o)- 行った時期:2010年9月5日
- 投稿日:2010年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夕食をいただきました。混雑しており、かなり待ちました。
おひつまぶし(2600円)をいただきました。とってもおいしかったです。
そのまま食べたり、だしをかけたり、トッピングを替えたりと、いろんな味を楽しみました。
うなぎ丼(1500円くらい)もボリュームがあり、よかったです。
専門店だけのことはあります。- 行った時期:2010年8月13日
- 投稿日:2010年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
浜名湖近辺で食事をとる際はいつも利用しています。
こちらの、うなぎは本当に美味しいと思います。
お奨めは、ひつまぶしですが、うな丼でも十分堪能できます。
子供には「ちゃいる丼」がちょうど良いと思います。
いつ行っても混んでいますので、時間に余裕をみておく事が必要です。- 行った時期:2010年6月6日
- 投稿日:2010年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
事前に調べて行きました。
鰻屋さんは沢山あるのですが、人気店だけあり行列のできる御店でした。
余り好きでは無い人も食べれる臭みの全く無い肝や香ばしく焼かれた鰻はあっという間に目の前から消えてしまう美味しさですよ。
ここだけの話ですが、別添えのタレも美味です。
ひつまぶしや、うなぎの寿司もありました。
今度はチャレンジしたいです。- 行った時期:2010年5月17日
- 投稿日:2010年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
とても美味しかったですが、ちょっと味が濃いかも?ご飯の量が多めでかなりお腹一杯になりました。
- 行った時期:2010年2月23日
- 投稿日:2010年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
平日の二時すぎに行きましたが、ほぼ満席でした。
鰻は濃いめのタレです。
なかはふわっとしていて、外はカリカリで、とても美味しかったです。- 行った時期:2010年2月13日
- 投稿日:2010年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい