うなぎ専門の店 志ぶき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うなぎ専門の店 志ぶきのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全102件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
浜名湖産の肉厚なうなぎが絶品。肝の串焼きや、う巻きも美味しい。お土産として焼きたてのうなぎを持ち帰りできるのも嬉しい。- 行った時期:2014年8月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
大名御前を注文
まず肝焼き、う裂く、う巻きがはこばれてくる。
マイルドで苦味の少ない肝焼きでした
う裂くのうなぎの表面はぱりぱりのさくさくでその下の酢の物はすっぱくておいしかった。
う巻きも薄味の上品な味付け。
メインのうなぎは蒲焼と白焼きがでる。
蒲焼と白焼きともに洗練された印象で上品に、口当たりがよかった。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
両親を連れて 食べに来ました。 タレがちょっと辛めだったので
小さな子どもには ひつまぶしが オススメです。
うちの子は もう大きいので タレの味も楽しみました。
国産のうなぎ! フワフワで美味しいです。- 行った時期:2014年6月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
テレビで放送されたのをきっかけに行きました。
週末は開店前に行かないと、すぐに満席になってしまいます。
おひつまぶし膳をいつも注文するのですが、梅干しがついているのでいろんな味で楽しめます。
お昼をまわっても混んでいるので、開店より少し前に行くのがおすすめです。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
平日の一時過ぎに行きましたが、数組の待ち客がいました。
携帯から順番待ちが出来るようなので、混む時間帯なら予約していった方がいいと思います。お店のホームページから予約出来ます。
いただいたのはプチまぶしと肝焼き、ビール。女性ならプチまぶしで十分な量だと思います。私は甘めのタレが好きなので、こちらのタレは醤油辛過ぎて口に合いませんでした。甘味の少ない味付けがお好みの方にはいいと思います。- 行った時期:2014年5月13日
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
じゃらんを見て家族旅行で寄らせてもらいました。
12時30分に着いたのですが大人気のお店のようで 沢山のお客さんがいました。
私は『おひつまぶし』を頼んだのですが 梅とシソを一緒に食べるのがかなりツボでした☆
もう少しタレがかかってたら文句なしだったかな……
白焼きと肝焼きを家族で取り分けて食べたのですが かなり美味しかったです!- 行った時期:2014年4月5日
- 投稿日:2014年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
ひつまぶしではなく、生しらす丼を食べましたが本当においしかったです!!!
薬味もたくさんあって、いろんな味で楽しめました。
また行きたいです。- 行った時期:2013年10月13日
- 投稿日:2013年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
上うな重を頂きました。大変美味しかったです。米一粒残さず食べてしまいました。
さすが本場ものです。舘山寺がすぐ近くにあります。- 行った時期:2013年2月12日
- 投稿日:2013年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい