鎌倉五郎本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鎌倉五郎本店のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全106件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有名なお店らしくお客さんが並んでいました。
栗どら焼きを食べたら甘さがちょうどよくておいしかったです。
生クリームと小倉のどら焼きもあったので次回食べてみたいです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ ひろピョンさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
うさぎの柄がかわいくてサクサク軽くて何枚でもいけちゃうお菓子!!有名なのは半月ですが、それ以外の生菓子がなかなか手に入らない上に美味しくてオススメ♪- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鎌倉五郎といえば「鎌倉半月」
パリパリのおせんべいにクリームが挟んであって
美味しいです。
「麦田もち」もおもちが柔らかくおすすめ!!
お土産に喜ばれる和菓子が沢山あります。- 行った時期:2016年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
自宅からもかなり遠いのでなかなかこれから先は行くこともないと思いますが、価格も手頃でおいしかったです。- 行った時期:2015年6月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鎌倉半月というお菓子がとても美味しかったです。さっくりしたおせんべいに小倉クリーム味と抹茶クリームがはさまれていました。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月1日
グルメツウ ポンタさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ここの鎌倉半月というお菓子は、お土産にすると喜ばれます。
最近はあちこちで買えるようになりましたが、
それでも小町通りに行くと 立ち寄ってしまいます。
鳩サブレが有名ですが「何か他のもの」と思ったら、ここはオススメです。- 行った時期:2016年2月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ スイーツちゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
こちらの麦田もちが好きで、ときどき購入します。
あんこの入った柔らかなお餅のまわりにたっぷり粉がまぶされています。
お餅を食べた後に残った粉に少しお湯を入れて練って食べるのがお行儀が悪いですが好きな食べ方です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
神奈川ツウ raimuさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
鎌倉に行った際、お土産に必ず買います。半月の小倉と抹茶もオススメです。大きくて、一つ一つ梱包されているので、配りやすいです。美味しい和菓子が色々売っていて、見るだけでも楽しいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい