浅草梅園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雑誌でもよく特特集される、老舗の甘味処 - 浅草梅園のクチコミ
自然ツウ りえこさん 女性/30代
- 一人
あわぜんざいが大変有名です。口直しにしその身の漬物が出てきます。値段は観光地ということもあり、少々お高めですが、歴史と雰囲気のある店内で食べられるのが魅力です。店内や通路はやや狭めです。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りえこさんの他のクチコミ
-
鴨川シーワールド
千葉県鴨川市/水族館
シャチやイルカ の大迫力のショーが大変魅力です。時間も 1時間おきぐらいにあり、いたち行って...
-
龍宮城スパホテル三日月(日帰り)
千葉県木更津市/日帰り温泉
CMでもおなじみの人気の超大型ホテルです。 平日は学校や障害者施設など団体の利用客が目立ちま...
-
三井アウトレットパーク 木更津
千葉県木更津市/アウトレットモール
人気のブランドが揃うアウトレットです。特にフードコートは、松戸のつけ麺屋さんなど、人気のお...
-
マザー牧場
千葉県富津市/農業体験
おみやげ処とアイスクリーム、ケーキなど簡単な食事処があり、ドライブの休憩スポットとしてもお...
浅草梅園の新着クチコミ
-
寒かったのであわぜんざい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
天気が悪く冷たい雨で体が冷えてしまったので、あわぜんざいを食べに入りました。こし餡がなめらかで、甘くてあったかくて美味しかったです。
冷たいお茶がピッチャーでドンと出てきて少しがっかり。天候に合わせて変えてもいいのになあと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月2日
-
甘味を求めて
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
食後に甘味を求めて入りました。
粟ぜんざいが有名だと聞き、外が暑かったので熱いものは・・・と躊躇もあったのですが注文。
結果、大満足でした。とっても美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月16日
-
粟ぜんざい
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
デパ地下などにも出店しているが、やはり浅草の本店に一度は行ってみるべきです。
あんみつが有名ですが、粟ぜんざいは絶品です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月16日
-
和風な
和風な料理を味わうことができるお店になっていますよ。このお店で食事をすりと、気分も落ち着いたものになっていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月7日
-
あんみつを食べに
浅草に来たのであんみつを食べに♪どれを食べようか悩んじゃうほど種類があった。店内は結構混んでいて2人席の所が椅子を引くと、後ろの席とぶつかる感じで幅が狭かった。ちょっと座りにくいかなぁ。あんみつはあっさりとした感じ、でも美味しかった。もう少しボリュームがあるとうれしい笑
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月19日