木村屋總本店銀座本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
さすが本店 - 木村屋總本店銀座本店のクチコミ
wakameさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
木村屋は新宿伊勢丹や高島屋に買いに行ったことがあるのですが、本店はさすがに品ぞろえが豊富。
本店限定の商品も多く、目移りしてしまいます。
アンパンなどの甘い系の印象が強いのですが、惣菜パンも多くて意外でした。
1階のベーカリーのみの利用でしたが、2階3階はカフェやレストランになっているようです。
酒種のうぐいす餡などをお土産に購入しました。
- 行った時期:2015年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いそのさんの他のクチコミ
-
DIC川村記念美術館
千葉県佐倉市/美術館
JR佐倉駅の南口から出ている無料の送迎バスに乗り継いで訪問しました。 さすが大日本印刷の美術...
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
京都の人気観光スポットの伏見稲荷大社。京都駅から奈良線で稲荷駅に下車、出てすぐ正面にありま...
-
京都国立博物館
京都府京都市東山区/博物館
趣のある洋館・明治古都館を右手に見ながら、展示会場の平成知新館へ。 開放感のある手入れされ...
-
いづう
京都府京都市東山区/郷土料理
昔食べたいづうの鯖姿寿司が忘れられず、京都観光の折りに伺いました。 昼前とあってか空いてい...
木村屋總本店銀座本店の新着クチコミ
-
味に間違いない
正月に銀座をぶらぶら、昼前にそこそこの混み具合、買い物して帰りに買おうと寄ったが大混雑で店内入れず店頭販売で数種類購入、相変わらずの美味しさで満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年2月6日
-
いつも大盛況
ステーションホテルでこちらの蒸しパンを朝食後の人へ配っていたのを食べて知りました。あんぱんが有名と聞いていましたが、メロンパンやカレーパン等何を食べても美味しいです。どれも優しい味で誰でも食べやすいと思います。2階にはカフェがあってそちらのパフェは絶品なのにかなりお値打ちで一度は食べてみる価値があると思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年4月9日
-
あんぱん最高
東京マラソンの試走で街ランのおり立ち寄りました。どのパンも美味しいのですが、とくにあんぱんは種類も多く、餡もしっとりとしていて、とにかくサイズ感が良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2024年3月13日
-
やっぱり、ちがう味
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
20年ぶりに、訪れました。その頃は、年寄りしか並んでいなかったんですが。この度は、老若男女、和洋中韓、人種様々で、マジにびっくり。それも、大々行列で。でも、変わらぬ美味しさに、デラ感動&感謝しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月5日
-
元祖あんぱん
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
2階のカフェに立ち寄りました。
窓際の席で正面ひ銀座三越を眺めながら老舗のあんぱんをいただき、ひと時ほっこりと贅沢に過ごしました。
店員さんもお客さんもみなさんお上品で、洗練された雰囲気でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月2日