定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店
所在地を確認する

130円

揚げたてあぶらげと、豆腐田楽。




揚げたて

豆腐三昧

写真

羽生選手も来たようですね。

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
定義とうふ店について
明治23年創業の豆腐店。『三角定規油あげ』(110円)はクセになるおいしさ。醤油をたらして、アツアツのうちに食べよう。120度の油で揚げた後、今度は180度の高温の油でもう一度揚げる。そうしてあの独特の香ばしさが出てくる。豆乳(100円)もその場で飲め、おみやげ用(300円)も好評。
定義如来の参道で油あげを頬ばろう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉上下下道1-2 地図 |
交通アクセス | (1)東北新幹線仙台駅西口より市バス定義行1時間10分、終点より徒歩すぐ |
平均予算 |
|
定義とうふ店のクチコミ
-
サンド伊達おすすめの三角油揚げ
サンド伊達おすすめの三角油揚げ:店は参道の中ほどにある。県内では、定義名物として三角油揚げは、昔から有名でした。
当日は、かなりの人が並んでおり、皆さん揚げたての三角油揚げを購入して、その場で食べていました。久しぶりに食べましたが、周りがサクサクで中はしっとりしていて、すごく美味しいです。何が違うんだろう?お土産用の油揚げも購入。自宅のオーブンで焼いて食べると美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月16日
- 投稿日:2024年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ただの油揚げではありません
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
定義山にこれを食べるだけの目的で何度足を運んだかわかりません。揚げたての油揚げに七味と醤油をかけて食べるだけなのにこんなにおいしいとは。藤崎でも購入はでき家でもオーブントースターで仕上げる事は出来ますがやはりぜひここに訪れて出来立てをたべて欲しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
絶対に食べた方がいいです!
テレビ番組で、サンドイッチマンさんがおすすめしていたので、とても美味しそうだったので食べに行きました!
揚げたてで提供してくれるので、本当に美味しかったです。
また、食べに行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 8
定義とうふ店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 定義とうふ店(ジョウギトウフテン) |
---|---|
所在地 |
〒989-3213 宮城県仙台市青葉区大倉上下下道1-2
|
交通アクセス | (1)東北新幹線仙台駅西口より市バス定義行1時間10分、終点より徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:8時〜17時 その他:年中無休 |
料金 |
その他:三角あぶら揚げ(おみやげ用5枚入)500円 |
駐車場 | 周辺無料Pあり |
最近の編集者 |
|
定義とうふ店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 3%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 11%
- 普通 23%
- やや混雑 42%
- 混雑 14%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 42%
- 40代 26%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 7%
- 2人 52%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 8%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 27%
- 13歳以上 21%