玉こんにゃく
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
名物 - 玉こんにゃくのクチコミ
ふわふわさん 男性/20代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
山形では玉こんにゃくが有名で蔵王のみならず山寺でも名物として売っています。
どこも100円とお安くとても美味しいです。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ふわふわさんの他のクチコミ
-
そば処 三津屋 出羽路庵 駅前大通り店
山形県山形市/うどん・そば
駅前にあって手軽に美味しいお蕎麦を食べられるのでよく食べに行きます。 板そばは結構量があっ...
-
お釜(噴火口)
宮城県蔵王町(刈田郡)/湖沼
日本の絶景100にも選ばれているくらいに有名です。 車で行って駐車場に止めて少し歩くだけでお...
-
龍上海 本店
山形県南陽市/ラーメン
よく龍上海には食べに行くのですがいつも行列ができています。 とても美味しいのでおすすめなの...
-
道の駅 あつみ しゃりん
山形県鶴岡市/道の駅・サービスエリア
道の駅を見かけたら必ず寄るのですが、この道の駅では野菜のみならず新鮮な魚介類も売っています...
玉こんにゃくの新着クチコミ
-
ところによって値段が違う
蔵王温泉だと中央ロープウェイ近くの酒屋さんの店頭で売ってるのが最安値。一串3玉で100円。立ち売りしてるおばちゃんの人情も暖かい。お留守の時は酒屋さんのレジへ
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月12日
-
おやつのような感覚で食べられる!!
ボールのような形のこんにゃくに、濃厚な醤油で味付けされています。とても美味しいため、何個でも食べられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月20日
-
道の駅でたべました
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
道の駅、蔵王山形の併設施設(野菜の販売店)で食べました100円で4個あります、味が染みていて大変おいしくいただけました。
隣のぐっど山形では3こ150円だったかな。旅館でも食べましたが、ここで食べたのが一番おいしかったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月11日
おじさんさん
-
リーズナブル!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
蔵王温泉の道沿いでいただきました。鍋に入っていて興味深いです。
その場で串に3つ刺してくれました。一串100円です。お好みでからしを付けます。
手軽に山形らしさを味わうことができ素敵です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月10日
-
山寺で食べました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
暮れの寒い中での観光でしたので、アツアツの玉こんにゃくは魅力的。良く味が染みていて、そこに激辛のカラシをつけて、ハフハフ言いつつ食べるのは最高の思い出となりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月1日
