古泉洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
古泉洞のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 17件 (全17件中)
-
- 家族
情緒たっぷり雰囲気抜群のお店です。たぶんすぐに飲食店だと気づく人は少ないかと思います。お料理は秋田県の名物やカフェメニューもあり気軽に利用できます。そばをいただきましたがとてもおいしかったですよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
雰囲気のある建物で一見食べ物屋さんだとわかりませんでした。でも店内のつくりもとても面白く待ち時間も退屈せず待てます。マイタケのてんぷらののったそばがおいしかったです。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2015年5月に角館の桜を見に行きました。2015年は桜が早く終わってしまい角館では枝垂桜を見れませんでしたが、お昼に古泉洞の冷たい稲庭うどんを食べたのですが、とっても美味しかったです。うどんのお土産も買えてよかったです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
秋田で稲庭うどんは食べたかったので調べて古泉洞に行きました。
細麺のうどんは喉越し良くさらりと頂けました。これは美味しかったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋田で有名な稲庭うどんが食べられるこちらのお店。マイタケを使ったものがオススメなのか、食べている方が多かったです。おいしいですよ。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
GWに角館観光に行った時に昼食で食べました。となりの店(稲庭うどんと親子丼)が混んでいたので待ち時間が少なそうなこの店に寄りました。店の中は古民家風で雰囲気が良かったですが、うどんとしては割高のような気がしました。また、連休中で稲庭うどんの温・冷しかなく他のメニューが選べなく残念でした。- 行った時期:2014年4月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
自然ツウ 晴泰さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい