遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

カフェ ラフィーネのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • カフェ・ラフィーネに到着です。

    5.0
    • 一人

    カフェ・ラフィーネに到着です。素敵な外観です。ちょっとしたお城のようです。こちらのコーヒーは、時間をかけて乾燥させたオールドビーンズを使っているそうです。
    • 行った時期:2022年11月19日
    • 投稿日:2022年11月20日
    スターさんのカフェ ラフィーネへの投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もう一枚アップしときますね。

    5.0
    • 一人

    もう一枚アップしときますね。店内は、こんな感じです。庭を眺めるテラス席も良いですね。夏はもっといい感じでしょうね。
    • 行った時期:2022年11月19日
    • 投稿日:2022年11月20日
    スターさんのカフェ ラフィーネへの投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ブレンドとバナナのケーキをチョイスです。

    5.0
    • 一人

    ブレンドとバナナのケーキをチョイスです。シフォンケーキのようです。食べると、バナナの香りが立ち上がります。コーヒーは、表現が正しいか分かりませんが、甘味が感じられます。いままでいただいた、どこのコーヒーとも違います。
    • 行った時期:2022年11月19日
    • 投稿日:2022年11月20日
    スターさんのカフェ ラフィーネへの投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 異空間にタイムスリップ

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    7月初頭梅雨真っ只中に友達から聞いた喫茶店へ。ここはC Mにも使われているとあってアンティークな素敵な外観でした。
    軽井沢別荘内であり静寂な雰囲気で店主も謎めいていてます。
    コーヒーは850円とお高いのですが味は今までに味わったことないです。バナナケーキも美味しくて、軽井沢に寄った時は、
    きっとリピートするだろうなと思いました。
    • 行った時期:2020年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月11日

    なほさん

    なほさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • テラス

    3.0
    • カップル・夫婦

    レンガ造りのおしゃれなカフェです。オープンテラスで軽井沢の空気を肌で感じることができます。バナナケーキはふんわり美味しかったです。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2016年8月13日

    たさん

    山口ツウ たさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 雰囲気

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    今はたくさんのカフェが出来たのであまり行くことはなくなってしまいましたが、軽井沢らしい雰囲気を
    感じられるカフェで隣接のビンテージスワロフスキーのお店でアクセサリーを買った後に寄っていました。
    価格的にはちょっと高いですが場所と雰囲気代と思って・・・。
    ここはなんと言ってもテラス席!軽井沢に来た!と思える場所でした。
    経営者も代わったようで隣接したスワロフスキーのお店も移転してしまったので行く機会がなくなりました。
    ここでコーヒーを淹れていた方と鎌倉の某店で再会した時はホントびっくりしました!
    • 行った時期:2009年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月3日

    チャオ&ロビーさん

    東京ツウ チャオ&ロビーさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よっちゃんさんのカフェ ラフィーネのクチコミ

    1.0
    •  

    関東にいたときは良く軽井沢に行っていました。ラフィーネは値段は高いですが雰囲気が良く大好きな喫茶店だったので、軽井沢へ行ったときは必ずと言っていいほど良く行きました。ただ、関西に引っ越しをしてからは軽井沢は遠いこともあり、足を運ぶ機会も無くなっていたのですが、今夏は無性に軽井沢が恋しくなり、思い切って訪れることにしました。そこで、大好きな喫茶店の一つだったラフィーネへ・・・・。
    ところが、久しぶりに訪れたラフィーネは・・・。私が知っているラフィーネとは似ても似つかぬ所になってしまっていました・・・・。外観は昔と変わらず、可愛らしく佇んでいたのですが、内部は薄汚れた感じで、カウンターにはカップやお皿が無造作に並び、積み上げられているし、様子も何か変!!違和感が・・・。
    私が知っているマスターの笑顔は、そこにはもうありませんでした。経営者が変わったのでしょうか?ラフィーネが、こんなにも変貌してしまっていたことにショックを隠せぬままブレンドとバナナケーキを・・・。値段は昔のままでしたが、ケーキはしっとり感は皆無でパサパサ。あの美味しかったクリームも・・・。私はコーヒーもケーキも残したまま店を出てしまいました・・。もう二度とラフィーネへ行くことはないでしょう。いま、思い出しても非常に残念というか悲しい気持ちでいっぱいです・・・。 *駐車スペースも狭くなり車は止めにくかった。

    • 行った時期:2012年8月16日
    • 投稿日:2012年8月28日

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • yoshiさんのカフェ ラフィーネのクチコミ

    1.0
    •  

    11時半に予約なしで入り、ピザ窯を見てすぐ単品でお勧めのマルガリータとアボカドのピザを1枚ずつ注文、ほかの2人の注文したパスタコースやピザコースはすぐ来たのに、単品ピザは20分以上待たされた。ほかの客のオーダーが次々に来る中、聞いたところまだオーダーが入っていなかったことが判明したが謝ることはなかった。料理人の対応も遅く、値段が高い割にサービスは著しく悪く、味もごく普通で、わざわざ軽井沢のこの場所で食べるほどでなかった。星野グループのテナント選定・管理はどうなっているのだろうか。この値段でこのサービスでは客を喜ばすことはできないと思う。
    • 行った時期:2012年5月20日
    • 投稿日:2012年5月21日

    yoshiさん

    yoshiさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • ペパーミントグリーンさんのカフェ ラフィーネのクチコミ

    5.0
    •  

    【清涼感溢れる木立の中、軽井沢バカンスを過ごすとっておきのカフェ。 生クリームたっぷり♪しっとりと優しい甘さのバナナケーキとスペシャリティーコーヒーのマリアージュで至福の時間を】

    今や軽井沢は「信州の田園調布」と呼ぶにふさわしい場所となり、美味なレストランの出店ラッシュが興味深いエリア。「軽井沢に続け」と、その成功の証は他の地方の勇気やダイレクション、起爆剤になっていると思う。

    私が大好きだった西麻布の「ラ・フェドール」田村シェフが軽井沢に「エルミタージュ・ドゥ・タムラ」をオープンされてから、「美食の街、軽井沢」のムーブメントが起きた。 シェフにとっても軽井沢は魅力的なのだろう。

    軽井沢は平日がいい。
    信州まで車を走らせて「行列や渋滞」というシチュエーションはなるべく回避したいのが心情ですよね。 大人気店である「カフェ・ラフィーネ」は夏期は大行列してしまうメッカ。 混雑しない開店直後、春先や初秋がおすすめ。 木立に吸い込まれそうな澄んだ空気にふんわりと包まれるオープンエアの店内。 愛くるしい小鳥やリスたちも時折遊びにくる。 お茶をしながら自然と戯れる貴重なカフェ。 魅力的なのは「(リキュールの味がする!?)生クリームたっぷりバナナケーキと美味上品なコーヒー」が堪能できること。 私の定番です。
    • 行った時期:2008年12月
    • 投稿日:2008年12月1日
    ペパーミントグリーンさんのカフェ ラフィーネへの投稿写真1

    ペパーミントグリーンさん

    グルメツウ ペパーミントグリーンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • sumikoさんのカフェ ラフィーネのクチコミ

    4.0
    •  

    軽井沢では亜有名なカフェなので、夏や連休は外にまで長蛇の列が出来ますが、平日のオープンすぐや夕方には静かな時を過ごせます。
    オープンテラスは広い庭に面していて、野生のリスがくるみを食べにやって来るのに出会えますよ♪ ここのお店は景色や雰囲気mのピカイチですが、バナナシフォンケーキは生クリームがた〜っぷりで訪れた際には是非お試し下さいね! ふんわり軽〜いシフォンですよ:*:・゜☆☆゜・:*:  そして、ケーキに負けずにお勧めなのは、カフェというだけあって、ここのコーヒーは本格的で味わい深いものばかり! 種類もたくさんあってコーヒー通の方も満足出来ますよ♪
    コーヒーの器も一つ一つ違った味わいのあるもので出して頂けます!
    静かにゆ〜っくりとした軽井沢を過ごしたい方にお勧めのカフェです。
    • 行った時期:2007年10月
    • 投稿日:2007年10月16日
    sumikoさんのカフェ ラフィーネへの投稿写真1

    sumikoさん

    sumikoさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

カフェ ラフィーネのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.