上高地帝国ホテル アルペンローゼ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
避暑はリッチに、ゆったりと。 - 上高地帝国ホテル アルペンローゼのクチコミ
元気なしょうちゃんさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥20,000〜¥29,999
帝国ホテルの格式を守りながら、山荘風の雰囲気を最大限に表現している豪華ホテルです。部屋の天井が斜めになっているのもくつろぎポイント。山小屋に来たなという感じです。窓からの木漏れ日も最高です。さっとシャワーを浴びて散策すると最高の気分転換になります。3食ホテルのレストランでいただくお料理は、さすが帝国ホテルとうならせられます。是非、是非お勧めのホテルです。
- 行った時期:2015年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
元気なしょうちゃんさんの他のクチコミ
-
オレンジストリート(立花通り)
大阪府大阪市西区/その他名所
一時ほどのにぎわいはないですがその分落ち着いていろいろなお店を見て回ることができます。月に...
-
紀伊國屋書店本町店
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
堺筋本町と本町駅の中間地点の高層ビルの1階です。書籍の分類も分かりやすく。とにかく開放感の...
-
ときめきビーチ【淡輪海水浴場】
大阪府岬町(泉南郡)/ビーチ・海水浴場
膿のきれいさはいうことなし。わざわざ遠くまで行かなくても本格的ビーチが御崎公園の近くにあり...
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
世界一の水族館だと思います。会場から順に下っていくたび感動と驚きが増していきます。圧巻は何...
上高地帝国ホテル アルペンローゼの新着クチコミ
-
赤い屋根が特徴的な
バスツアーで添乗員さんに、帝国ホテルは東京・上高地・大阪のみと聞き、ぜひ見てみようと思い、伺いました。
中に入るには敷居が高そうで遠慮しましたが(笑)、外観の写真を撮らせてもらいました。
とても綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月2日
-
神の降りる土地
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
車では行くことのできない神がかった上高地。
そんな中にある歴史ある山小屋風クラシックホテルでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年11月27日
-
赤い屋根が
赤い屋根が目立つホテルになっていますよ。また高級感も感じることができるようになっていますよ。見た目がかっこいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月3日
-
高級感
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
さすが帝国ホテルという感じでした。
山小屋での食事も良いですが、避暑地の高級リゾート感を満喫するのにはとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月25日
-
最高のリゾートホテルの洋食堂
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
上高地帝国ホテルに泊まりたくて初めて上高地を訪れることになった。このレストランのカレーライスは日比谷の帝国ホテルと同じレシピらしいが、それ以上にうまく感じた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月21日