遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上高地梓川の清流の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全306件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 最高の景色・空気

    5.0
    • 家族
    大正池からかっぱ橋まで歩きました。
    子どもも頑張って歩きました。
    時々梓川の冷たい水を触ったり昆虫を探しながらあるいたりと楽しく散策できました。
    7月でしたが歩いても軽く汗ばむ程度、最高の時間を過ごさせてもらいました。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月27日

    めぐちゃんさん

    めぐちゃんさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 上高地は最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    梓川を眺めながら、大正池から河童橋、明神池などを歩きました。ところどころ。河原に降りられて冷たい水や流れを堪能できます。さすがに連休中は、観光客であふれかえっていました。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月24日

    あっきーさん

    あっきーさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 梅雨の合間に

    4.0
    • カップル・夫婦
    6月の末に雨を覚悟で行きました。幸い雨は降ってませんでしたが。曇天で山の中腹以上は雲がかかっていました。でも清流梓川はきれいなまま流れていました。でもやっぱり晴天にこしたことはないですね。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年7月2日

    ともさんさん

    お宿ツウ ともさんさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • エメラルドグリーンが美しい

    5.0
    • カップル・夫婦
    何度訪れても、このエメラルドグリーンには癒されます。お天気によっても色が変わるので、是非晴天の日を狙って行ってみてください。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月26日

    まつさん

    まつさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 大正池から明神池まで散策

    5.0
    • カップル・夫婦
    6月9日前夜の雨の心配の中傘使うことなく大正池から明神池まで5時間あまりかけてのんびり散策できました・
    穂高の山頂は残念ながら拝めませんでしたがそれ以外のヤマハ見ることができました。
    初めての明神池はとての静寂で神聖な感じで印象深かったです。
    使徒も少なぬ良い散策でしした・
    途中申の親子や鶯など遭遇して自然満喫でした。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月13日

    マツさん

    お宿ツウ マツさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • とにかく景色が素晴らしい。癒される!

    4.0
    • 家族
    今回もバスターミナルから明神池まで歩きました。天気は快晴、景色がとにかく綺麗。命の洗濯ですね。もっと体力つけて徳沢のさらに先まで行きたいです。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月4日

    あつんちゃんさん

    あつんちゃんさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 田代橋へ移動です。

    5.0
    • 一人
    田代橋へ移動です。途中も絶景が見れますよ。ここなどは、山と梓川と木の感じが素敵ですねえ。ここはパシャリしてしまいます。
    • 行った時期:2022年10月22日
    • 投稿日:2022年10月25日
    スターさんの上高地梓川の清流への投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 田代橋からの絶景です。

    5.0
    • 一人
    田代橋からの絶景です。いやあ、いいですねえ。写真の奥の山は、穂高連峰ですね。梓川も川底が見えます。透明感いっぱいです。
    • 行った時期:2022年10月22日
    • 投稿日:2022年10月25日
    スターさんの上高地梓川の清流への投稿写真1

    スターさん

    長野ツウ スターさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • とても綺麗な川

    5.0
    • その他
    自然のまま、本当に綺麗な、澄んだ清流でした。
    意外と川の流れが速いのには驚きましたが。
    水の綺麗さに、本当に感動しました。
    後世までずっとこのまま残るといいなと思います。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年10月2日

    オラフママさん

    神社ツウ オラフママさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 子供が行きたかった上高地

    2.0
    • 家族
    天気が悪く、雨も降り、上高地に向かいました。
    上高地に行くには途中からバスなんですが思ったより料金が高かったです。上高地に着いて、入り口から河童橋が5分程度だった事が残念。もう少し観光出来るところがあればよかったかなと思います。
    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月21日

    みりんさん

    みりんさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

上高地梓川の清流の口コミ・写真を投稿する

上高地梓川の清流周辺でおすすめのグルメ

  • トニーNYさんの上高地帝国ホテル アルペンローゼへの投稿写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    上高地帝国ホテル アルペンローゼ

    松本市安曇/洋食全般

    • ご当地
    4.1 78件

    バスツアーで添乗員さんに、帝国ホテルは東京・上高地・大阪のみと聞き、ぜひ見てみようと思い、...by オラフママさん

  • のっかさんの徳心への投稿写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約15.9km

    徳心

    松本市安曇/うどん・そば

    5.0 3件

    湧水を使用したお蕎麦が食べられる数少ないお蕎麦屋さん。 値段がリーズナブルでとても美味しく...by のっかさん

  • toroさんの五千尺ホテル上高地への投稿写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約1.6km (徒歩約20分)

    五千尺ホテル上高地

    松本市安曇/フレンチ・フランス料理

    • ご当地
    4.2 51件

    20年前まで添乗員をしていて、上高地に来ると必ずこちらのケーキを運転手さんバスガイドさんと一...by ののしさん

  • kateさんのふきのとうへの投稿写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約13.2km

    ふきのとう

    松本市安曇/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    例年なら雪道ドライブとなりますが、道路に雪は無く更にスキー客が少ないためか、雪によるノロノ...by kateさん

上高地梓川の清流周辺で開催されるイベント

  • 国宝松本城 新春祝賀特別公開の写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約31.1km

    国宝松本城 新春祝賀特別公開

    松本市丸の内

    2024年01月01日〜02日

    0.0 0件

    新年を祝い、国宝松本城で「新春祝賀特別公開」が開催されます。1月1日には、国宝松本城おもてな...

  • 松本あめ市の写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約31.2km

    松本あめ市

    松本市中央

    2024年01月13日〜14日

    0.0 0件

    「敵に塩を送る」の故事に由来した伝統行事「あめ市」が、松本市の中心市街地一円で開催されます...

上高地梓川の清流周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.