遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上高地梓川の清流のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全315件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 清流と風景

    3.0
    • 一人
    河童橋を訪ねた時に川辺に下りて冷たい清流に触れて来ました。河童橋や穂高連峰の風景の中を流れる梓川。天気も良かったので実に爽やかな時を過ごせました。
    • 行った時期:2024年10月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月6日
    甘辛熊さんの上高地梓川の清流への投稿写真1
    • 甘辛熊さんの上高地梓川の清流への投稿写真2

    甘辛熊さん

    自然ツウ 甘辛熊さん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然を満喫

    5.0
    • 家族
    一度は行ってみたかった上高地、控えめに言って最高でした。
    天気にもよりますが、大正池でバスを降りて河童橋まで歩くのがお勧め。
    ゆっくり1時間ほどで自然を感じながら歩くことが出来ます。
    道もかなり整備されているので、歩き慣れているなら軽装でも大丈夫かと。
    ただ、雨の後などはぬかるみもあるので、高齢の方や足の悪い方はご注意を。
    夏は冷たい清流に足をつけられ、子どもたちも喜んでいました。
    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年9月12日

    ともさん

    ともさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • きれいな川

    5.0
    • 家族
    透き通ったきれいな流れ、川原に下りると夏でも水が冷たく気持ち良い。川沿いの木陰は涼しい風を感じることができます。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月25日

    まごめさん

    北海道ツウ まごめさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 涼しい癒しスポット

    4.0
    • カップル・夫婦
    約30年ぶりの上高地、マイカー乗り入れできなくなってますが、駐車場に停めてバスで30分程度で到着し、清流の音と清々しい空気に癒されました。ただ、やはりお盆休みは人が多く、都会の喧騒を忘れて‥とは行きませんでした。帰りのバスは乗客が多かったので増便もすぐされてたので、待つ事なく乗れて良かったです。
    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月18日

    キャシーさん

    キャシーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夏でも涼しさを感じられる

    5.0
    • カップル・夫婦
    夏の暑い日に訪れても、自然の風が涼しく、エアコン無しで過ごせたのは、久しぶりでした。蛇口をひねっても、冷たい水が出てきて、気持ちいい。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月14日

    ぼうぼうさん

    お宿ツウ ぼうぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 清流

    5.0
    • 一人
    きれいな水です。梓川〜犀川〜千曲川〜信濃川〜日本海へ
    9時の気温は22℃。別天地。いつまで見ていても飽きません。
    この水が災害を起こさないで日本海まで行き着きますように。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月7日

    rinさん

    お宿ツウ rinさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 上高地

    5.0
    • 一人
    涼しくて、天気もよくとてもきれいでした。
    熊よけの鈴をみなさん持っていて、私も購入しようか迷いました。
    かっぱ橋の付近は人でいっぱいでした。
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月24日

    めぐちゃんさん

    めぐちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 念願の上高地!

    5.0
    • カップル・夫婦
    素晴らしい!
    空気が、美味しい、手がつかない自然を
    身体に感じて、本当にいやされて
    行ってよかったあー、しかないです
    絶対お勧めです
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月17日

    さとちゃんさん

    さとちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 最高

    5.0
    • カップル・夫婦
    念願の上高地、やっとこれました
    幸せ、きて良かったあー
    夢の世界、最高の気分でした
    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月11日

    さとちゃんさん

    さとちゃんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最高の景色・空気

    5.0
    • 家族
    大正池からかっぱ橋まで歩きました。
    子どもも頑張って歩きました。
    時々梓川の冷たい水を触ったり昆虫を探しながらあるいたりと楽しく散策できました。
    7月でしたが歩いても軽く汗ばむ程度、最高の時間を過ごさせてもらいました。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月27日

    めぐちゃんさん

    めぐちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

上高地梓川の清流のクチコミ・写真を投稿する

上高地梓川の清流周辺でおすすめのグルメ

  • kateさんのふきのとうへの投稿写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約13.2km

    ふきのとう

    松本市安曇/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    例年なら雪道ドライブとなりますが、道路に雪は無く更にスキー客が少ないためか、雪によるノロノ...by kateさん

  • mirossiさんの笹屋への投稿写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約17.6km

    笹屋

    松本市安曇/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.6 13件

    自然と一体化した気分を楽しみながら入ることができる温泉がここにはありますよ。気持ちいいもの...by たけさん

  • ふきのとうの写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約13.2km

    ふきのとう

    松本市安曇/カフェ

    4.0 12件

    アットホームな雰囲気を感じることができるお店になっていますよ。雰囲気だけでなく料理もおいし...by たけさん

  • イーストウッドさんのメープルへの投稿写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約13.1km

    メープル

    松本市安曇/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.0 3件

    ログハウスの温かみのある手作り料理を味わうことができるお店です。生地から作るピザや大皿に盛...by まりりんさん

上高地梓川の清流周辺で開催されるイベント

  • 国宝松本城氷彫フェスティバル2025の写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約31.2km

    国宝松本城氷彫フェスティバル2025

    松本市丸の内

    2025年01月24日〜26日

    0.0 0件

    国宝松本城と雄大な北アルプスを背景に、氷の祭典「国宝松本城氷彫フェスティバル」が開催されま...

  • 松本市イルミネーションの写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約31.1km

    松本市イルミネーション

    松本市丸の内

    2024年12月14日〜2025年02月16日

    0.0 0件

    松本城公園をメイン会場に、独創的な冬のイルミネーションが開催されます。プロジェクションマッ...

  • 国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025の写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約31.1km

    国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025

    松本市丸の内

    2024年12月14日〜2025年02月16日

    0.0 0件

    現存国宝5天守の一つで、五重六階の天守の中で最古の「国宝 松本城」を舞台に、プロジェクショ...

  • 光と氷の城下町フェスティバルの写真1

    上高地梓川の清流からの目安距離
    約31.1km

    光と氷の城下町フェスティバル

    松本市丸の内

    2024年12月14日〜2025年02月16日

    0.0 0件

    冬の松本を彩る「光と氷の城下町フェスティバル」が開催されています。屏風絵が立体的に躍動する...

上高地梓川の清流周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.