上高地帝国ホテル アルペンローゼ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やはり1度はここで食事を - 上高地帝国ホテル アルペンローゼのクチコミ
神社ツウ マイBOOさん 男性/30代
- 一人
-
by マイBOOさん(2017年5月11日撮影)
いいね 0
1度は帝国ホテルで食事をしたいと思っていました。
写真はウェストン碑から帝国ホテルに向かったときに見られる景色です。入り口はこの裏側となります。
時間が早かったので、食事はとれないかと思ったのですが、偶然外に出られた方に軽食がとれることを聞き、
値段はしましたが、せっかくの機会なのでいただきました。
パン2個とドリンクのみでしたが、接客、内容、館内の様子すべてが最高峰でした。
(8時31分)
- 行った時期:2017年5月11日
- 投稿日:2017年5月22日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
マイBOOさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
香恋の館
愛知県豊田市/ハーバリウム
キレイな雰囲気のある休憩施設です。 食堂もあり、景観もキレイで、訪れる人も、そこそこいます...
-
道の駅 したら
愛知県設楽町(北設楽郡)/その他ショッピング
比較的、新しくできた道の駅で、キレイな道の駅です。 食堂は、14時半ラストオーダーで注文で...
-
大山白山神社
岐阜県白川町(加茂郡)/その他神社・神宮・寺院
山奥に車を走らせていくと、突き当りにある神社です。 とくに、宮司さんがいらっしゃるわけでも...
-
ハイセットホテル静岡インター
静岡県静岡
正直、メジャーなビジネスホテルではないので、心配してました。 しかし、全体的なイメージとし...
上高地帝国ホテル アルペンローゼの新着クチコミ
-
赤い屋根が特徴的な
バスツアーで添乗員さんに、帝国ホテルは東京・上高地・大阪のみと聞き、ぜひ見てみようと思い、伺いました。
中に入るには敷居が高そうで遠慮しましたが(笑)、外観の写真を撮らせてもらいました。
とても綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月2日
-
神の降りる土地
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
車では行くことのできない神がかった上高地。
そんな中にある歴史ある山小屋風クラシックホテルでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年11月27日
-
赤い屋根が
赤い屋根が目立つホテルになっていますよ。また高級感も感じることができるようになっていますよ。見た目がかっこいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年6月3日
-
高級感
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
さすが帝国ホテルという感じでした。
山小屋での食事も良いですが、避暑地の高級リゾート感を満喫するのにはとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月25日
-
最高のリゾートホテルの洋食堂
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 4,000円〜4,999円
- 夜:
- ----円
上高地帝国ホテルに泊まりたくて初めて上高地を訪れることになった。このレストランのカレーライスは日比谷の帝国ホテルと同じレシピらしいが、それ以上にうまく感じた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月21日