遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤い屋根が特徴的な - 上高地帝国ホテル アルペンローゼのクチコミ

オラフママさん

グルメツウ オラフママさん 女性/40代

4.0
  • その他

バスツアーで添乗員さんに、帝国ホテルは東京・上高地・大阪のみと聞き、ぜひ見てみようと思い、伺いました。
中に入るには敷居が高そうで遠慮しましたが(笑)、外観の写真を撮らせてもらいました。
とても綺麗でした。

  • 行った時期:2022年9月
  • 滞在時間:1時間未満
  • 人数:2人
  • 投稿日:2022年10月2日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

オラフママさんの他のクチコミ

  • 旧竹林院の写真1

    旧竹林院

    滋賀県大津市/歴史的建造物

    4.0

    団体バスツアーで訪れました。 こちらを全く知らなかったのですが、今回ツアーに含まれており、...

  • ネット予約OK

    宗教法人 青岸寺の写真1

    宗教法人 青岸寺

    滋賀県米原市/寺院・寺社巡り

    4.0

    バスツアーで初めて訪れました。 駅前の駐車場にバスは停まり、そこから歩いてお寺に向かいまし...

  • 石山寺の写真1

    石山寺

    滋賀県大津市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    団体バスツアーで訪れました。 前回は個人的にじっくり回ったので、今年はツアーで猛暑の中、さ...

  • 掛川駅の写真1

    掛川駅

    静岡県掛川市/その他乗り物

    4.0

    こだま停車のローカル駅(?)ですが、アスティ掛川でのお土産が充実していて、静岡名産品を買う...

上高地帝国ホテル アルペンローゼの新着クチコミ

  • 神の降りる土地

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    車では行くことのできない神がかった上高地。
    そんな中にある歴史ある山小屋風クラシックホテルでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年11月27日

    berukunさん

    berukunさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 赤い屋根が

    4.0

    カップル・夫婦

    赤い屋根が目立つホテルになっていますよ。また高級感も感じることができるようになっていますよ。見た目がかっこいいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年6月3日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 高級感

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    さすが帝国ホテルという感じでした。
    山小屋での食事も良いですが、避暑地の高級リゾート感を満喫するのにはとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月25日

    ぽんたさん

    ぽんたさん

    • 三重ツウ
    • 男性/40代
  • 最高のリゾートホテルの洋食堂

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    上高地帝国ホテルに泊まりたくて初めて上高地を訪れることになった。このレストランのカレーライスは日比谷の帝国ホテルと同じレシピらしいが、それ以上にうまく感じた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月21日

    超達人さん

    超達人さん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • さすが、帝国ホテルと思わせる事多々。期待が大きすぎるのは仕方の無い事か。

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

    上高地は、いつ来ても素晴らしい所だ。開山祭の4月から閉山祭の11月まで、半年の間に春夏秋冬とそれぞれに輝く季節が巡っていく。今回は5月の上高地を自然の中で過ごしたくてこちら帝国ホテルに宿泊した。
    【部屋】
    ドッシリしと、歴史を感じさせる爽やかな部屋。2階のテラス付きの部屋を予約した。
    テラスは狭くてちょっとガッカリだった。あまり寛げないテラスと思う。
    【食事】
    洋食を予約した。美味しくてお酒のメニューも豊富でゆっくりと寛げた。素晴らしい。
    【風呂】
    こちらは、温泉ではない。
    【眺望】
    部屋の窓からは小さな小鳥たちが囀る。奥穂が見える。嬉しかったのは、小鳥が多くて双眼鏡を持って行ったのでシジュウカラの可愛い姿を見れたこと。上高地の爽やかな清々しい空気が最高だった。
    何と言っても、5月の爽やかな空気に良く合うホテルだ。翌日は河童橋までカメラを持って散策に出かけた。小鳥や春の花々が心地よい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年11月12日

    他2枚の写真をみる

    なじさん

    なじさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.