上高地帝国ホテル アルペンローゼ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上高地帝国ホテル アルペンローゼのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全78件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
- ¥----
ちょっと敷居の高い帝国ホテルだけど、
上高地散策のついでに奮発。
お昼ごはん食べちゃいました。
さすがは帝国ホテル、という感じ。
パパは帝国ホテルブランドに満足。
お嬢はシルバニアのような建物に満足。- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
立派な建物のホテルになっていますよ。高級な料理も味わうことができるようになっていますよ。満足してかえることができました。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
山小屋風のホテルで、都市部の帝国ホテルとは雰囲気が異なります。
山の中なので、カジュアルな服装の人が多いです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
気取らない カジュアル感のある建物で お部屋もロッジそのものですが ホテルの従業員の方の対応が素晴らしく 心配りが行き届いていました。
全体にこじんまりした感じで 山小屋感満載です。
山を巡って来て、ぐっすり眠り、又山を見て・・・・そんな宿泊客にぴったりのホテルです。- 行った時期:2018年5月16日
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
上高地帝国ホテルは、河童橋や上高地バスターミナルのほど近くにあるホテルです。一流ホテルですが、カジュアルな服装のままレストランを利用できるのが嬉しいです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2018年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大正池から河童橋まで遊歩道を散策している途中で立ち寄りました。上高地のバスターミナルからだと歩いて10分ほどのところにあります。大自然の中にあるレトロな雰囲気の趣のあるホテルです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
一流ホテル内のレストランでしたが、ハイキングの流れの服装のまま、カジュアルに利用できました。
数量限定のランチは残念ながら売り切れでしたが、帝国ホテル伝統のビーフカレーは、ビーフたっぷりで、とても美味しく頂きました。山の中で、贅沢なランチを気軽に楽しめました。良い思い出になりました。- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい