天文館むじゃき
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天文館むじゃきのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全1,662件中)
-
- 家族
むじゃきと言えば白熊ですが、お好み焼きもとてもおいしいです。種類もたくさんありお手頃な価格で、自分で焼けるのでそれも楽しいです。夏は暑いのでやっぱり締めは白熊が食べたくなります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
運ばれてきたとたん
ひとりで食べれるか心配でしたが、
練乳とマンゴー味のシロップが美味しくて
一気に食べてしまいました。
また食べたいお味でした。
最後のほうで、なんか懐かしい味がありましたが
白豆の甘煮かなにかでしょうか?
アクセントになって美味しかったです- 行った時期:2017年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
鹿児島お土産や特産というと
さつま揚げ、かるかんや焼酎など
こちらの天文館むじゃきでは
白くまかき氷のお菓子です。
なんとさつま揚げとのセットも
すごいコラボレーションです。- 行った時期:2015年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
夏には持って来いのカキ氷です。鹿児島らしさを感じるってわけなじゃいですが、そこそこ美味しいですし話のタネにはなります。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
みんなでシェアするもよし、ミニサイズがあるので一人で行かれても食べきれます。
冬の寒い時期に食べても美味しいよね。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
県外からのお客様に必ず連れて行ってほしいと頼まれる有名店です。かごしまの夏は大変暑いので、甘い氷はうれしい。- 行った時期:2017年8月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
店内はそんなに広くはないですが、混んでいなければすぐにはいることができました。白熊を食べましたが、やはり美味い!- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
鹿児島に出張に行った時に、初めて本場の白熊を食べました。たくさんのフルーツが載っていてとても豪華でした。美味しかったです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
すごい行列を覚悟で行ってみましたが、やはり並んだました。味は美味しかったけれど、夏だから食べれる量ですね!でもふわふわしててスーパーで買うシロクマより断然に美味しかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい