両棒餅屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
両棒餅屋のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全310件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
磯名物です。谷山方面の慈眼寺にもあります。
小さめのお餅に甘だれがよくからんですごく美味しいです。- 行った時期:2016年11月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
仙巌園の散策した後に頂きました。
二本の竹串を餅に刺してあり、一口サイズで食べやすかったです。
御手洗団子のような味でした。- 行った時期:2015年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
醤油ベースの甘辛餅が一番ですね。素朴ですが飽きの来ない味で誰からも親しまれる味でした。お土産にも良いと思います。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月4日
グルメツウ しげのくんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙巌園ぢゃんぼ屋では、名物のお餅をぜひ食べてみてください。旅の合間にちょっとこしを下ろして甘いものを取るとさらにおいしさが増します。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
磯の道路を走っていると、よびこのおばちゃんが立っているので、お願いすれば、車の中から買えます。
蜜の具合が最高。
クセになりますね。
地元民ですが、大好きです。
しんこ団子より食べごたえが、あります。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
仙巌園内にありちょっと休憩するのに持って来いの場所。甘辛い醤油がきいたみたらし餅がおいしかった。味噌餅などもありました。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月2日
グルメツウ ひろっぽんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
県外から友人が旅行で来た際に案内しました。お餅にからまる甘じょっぱい醤油ダレが絶妙です!何本でもいけちゃいます。- 行った時期:2015年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい