両棒餅屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
両棒餅屋のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全310件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
しょうゆ味とみそ味。イメージより小さいです。2人で食べるにはちょうどいい量です。庭園をみて少し休むのに向いています。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
味噌と醤油味各3本セットで、かなりお安いです。
甘いタレがちょうど良く、おもちも柔らかくて美味しかったです。
ほっこりできる場所でした(^^)- 行った時期:2011年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
味噌と砂糖醤油の2種類の味が楽しめます。
お餅も柔らかくタレも美味しくこぶりなのであっという間に食べてしまいました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
一口サイズの餅に甘辛いタレがからまっていて、とても美味しいです。
鹿児島ならではなので、1度は食べてみて欲しいです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
庭園内のお土産販売建物が並んでいる場所に小さな店舗でぢゃんぼ屋さんがありました。客席は10人くらい。先に注文会計を済ませてテーブルで待つとお皿に乗ったぢゃんぼとソフトドリンクを持ってきてくれました。お餅が串に刺さっているのですが鹿児島でも有名な名物の一つだそうです。お値段セットで400円くらいでした。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
素朴な味わいの美味しいお餅です。お醤油味と味噌味で1口サイズがちょうどいい感じです。仙巌園へはこれが目当てで
立ち寄ることも多いです。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
白玉団子に醤油や味噌ダレの味が効いていて、くせになる味わいです。棒が二つでじゃんぼ餅というそうです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
中国語で2本の棒をさした餅がなまって両棒餅となったそうです。お庭を見つつ、鹿児島名物の両棒餅をいただきました。その場でも食べられるしお持ち帰りもできます。6本入りなので全部食べ切るのが厳しいです…。ほかのお店でも10本入りだったり1セットが多いのでむやみに買ってしまうと後悔します。- 行った時期:2016年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい