遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

両棒餅屋のクチコミ一覧(22ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

211 - 220件 (全310件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • とにかく

    5.0
    • カップル・夫婦

    食べたらわかる両棒餅!タレも2種類あるので飽きずに食べられます。お庭を眺めながら食べてくださいね!桜島も綺麗にみえます。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月16日

    クランベリーさん

    鹿児島ツウ クランベリーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 島津感がすごい

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    島津の殿様も食べたのでしょうか。場所、雰囲気、味、さいこうでした。島津の殿様もきっと食べたでしょう!
    • 行った時期:2016年9月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月16日

    てんたさん

    福岡ツウ てんたさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 二通りの味が楽しめます。

    5.0
    • 一人

    仙厳園に在るこちらのお茶屋さんでは、二つの味の「ぢゃんぼ餅」を楽しむことが出来ます。
    仙厳園自体が必ず訪れて欲しい名園ですが、ここの「ぢゃんぼ餅」も同様に必ず食べて欲しいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年9月16日

    海花さん

    グルメツウ 海花さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鹿児島の味付け

    4.0
    • 一人

    タレとやらかい餅がからんですごく美味しいです。鹿児島ならではなので、県外の友達が遊びに来た時に、お店に足を運びます。県外の甘党の友達も大喜びでした。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年9月10日

    かけどんさん

    鹿児島ツウ かけどんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 散策の休憩に。

    3.0
    • 家族

    鹿児島の昔からのおやつです。一口サイズのお餅が1つずつ串にささっているので食べやすいですよ。散策の休憩に食べてみてください。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年9月7日

    kumakayoさん

    グルメツウ kumakayoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぢゃんぼ餅は仙巌園の中の茶屋にありました

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    庭園のお土産等販売するエリアに茶屋が1軒、店舗の造りは東屋のような感じでなくエアコンを効かせた密閉された客室ではありますが屋外の熱波から守ってくれて気持ちよくお餅を頂けます。JALのCMでも紹介された一品です。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月6日

    カリフォルニアダイスキんさん

    北海道ツウ カリフォルニアダイスキんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小さい頃から大好き

    4.0
    • 家族

    小さい頃から両棒餅大好きです。お餅1つ1つに棒が付いているので食べやすいし、甘辛いタレがやみつきになります。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2016年9月6日

    はるなさん

    鹿児島ツウ はるなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名です

    4.0
    • 家族

    鹿児島の郷土のお菓子といえば、ぢゃんぼ餅です。お餅ですがとっても柔らかくて、甘しょうゆ味で美味しいです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 投稿日:2016年9月5日

    かめさん

    グルメツウ かめさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気

    5.0
    • 友達同士

    ぢゃんぼ餅は仙巌園での茶屋の鉄板和菓子です。
    歴史も古くしょうゆとみそがあります。どちらも美味しかったです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年9月5日

    マンゴーさん

    東京ツウ マンゴーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 仙巌園の中て食べられます。

    3.0
    • 家族

    お砂糖とお醤油の甘辛い味と甘いお味噌味がありました。もちもちで昔懐かしい味です。仙巌園で食べられるので、和の雰囲気を味わえます。
    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年9月4日

    りんごろさん

    グルメツウ りんごろさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

両棒餅屋のクチコミ・写真を投稿する

両棒餅屋周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    仙巌園の写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    仙巌園

    鹿児島市吉野町/忍者・侍・武士体験

    • 王道
    4.3 1,277件

    景色、背景の歴史、建物などなどどれもが素晴らしい。 ジャンボ餅、抹茶、などなどグルメも満喫...by みよこさん

  • たれれったさんの薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    薩摩切子の工房(薩摩ガラス工芸)

    鹿児島市吉野町/産業観光施設

    • 王道
    4.2 44件

    仙巌園見学後に立ち寄りました。大小様々な形・色合いや大きさがあってうっとり見とれてしまうほ...by いっちゃんさん

  • kingtutさんの西郷隆盛蘇生の家への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    西郷隆盛蘇生の家

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.5 6件

    こんなところに西郷隆盛蘇生の家があるとは驚きでした。駐車場というのは特になく寂しいところに...by かっちさん

  • ハンニバルさんの旧鹿児島紡績所技師館(異人館)への投稿写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    旧鹿児島紡績所技師館(異人館)

    鹿児島市吉野町/歴史的建造物

    3.7 16件

    仙厳園から徒歩で十分行かれます。ところどころペンキの禿げた箇所もありますが、館内はお手入れ...by Mikkoさん

両棒餅屋周辺で開催されるイベント

  • 切子カット体験の写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    切子カット体験

    鹿児島市吉野町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島津家19代光久が築いた別邸であり、周辺一帯が世界文化遺産に登録されている「仙巌園」で、薩摩...

  • 鹿児島ぶらりまち歩きの写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約3.7km

    鹿児島ぶらりまち歩き

    鹿児島市城山町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    世界遺産の集成館事業コースや、桜島のビッグスケールを体感できるコースなど、観光ボランティア...

  • 鹿児島市立科学館 七夕かざりの写真1

    両棒餅屋からの目安距離
    約6.6km

    鹿児島市立科学館 七夕かざり

    鹿児島市鴨池

    2025年06月05日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    鹿児島市立科学館で、恒例の七夕イベントが行われます。短冊や吹き流しなどをつけた大きな飾りが...

両棒餅屋周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.