お食事処 とよ常本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お食事処 とよ常本店のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全413件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
雑誌によく載ってるとよ常さんへ!
念願の夢が叶いました〜!
もちろん特上天丼♪
他の定食も選びたかったですがまずは天丼ですよね!
大きな海老がどどーーーーんと。
本当に圧巻でした。
サックサクな衣の部分と、甘辛い絶妙なタレがかかり柔らかくなった衣どちらとも楽しめます。
ご飯との相性も抜群です。
ご飯の量が少なめなのでペロリと食べることができました〜- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ランチには、価格も手頃で、ボリュームある天丼が食べられます。
とりてん丼は、数量限定なので、すでに売り切れていましたので、早めの来店がおすすめです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
安くて美味しかったです!!
人も多かったです。
また食べたいです!!ごちそうさまでした(o^∇^o)ノ- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
いつ行っても混んでます。順番待ちの紙に名前を書いて待ちました。様子を見ていると、観光客が多そう。みんな口コミを見て来るんだろう。- 行った時期:2014年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月18日
大分ツウ おっかしゃんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
別府では有名なとよ常の天丼です。ボリュームもあって
お値段もお手頃なのでおすすめですよ。
観光客も多く来られているようですよ。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2015年1月13日
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供とお昼にランチに行きました。目的はうわさの天丼。中に入るとほとんどの人が天丼を食べていた。実際注文した天丼が目の前に現れた時は感激。エビも大きいし、衣もカリッとしていて、つゆの味も美味しい。カロリーが気になるけど。たまには良いかな。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月21日
大分ツウ おっかしゃんさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2度目の来店です。最初友人と来て、あまりの天丼の美味しさが忘れられず、平日の昼前を狙って女子一人で行ってみました。意外に独りでも入りやすいですよ。ちょうどすぐ入れてラッキー。衣サクサク、えびも大きく、天ぷらを存分楽しめます。たれも甘めでご飯がペロって食べれます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
話題の天丼を食べに家族5人(夫婦、小学生2名と2歳児)で行ってまいりました!
入店してすぐの看板に「とり天丼は駅前店にしかありません」との立て札が!
・・・とは言え、入ってしまったので「ま・いっか!」です^^
(わざわざ関西からの旅行中ではありますが・・・)
履物を脱いで靴を入れる木製ロッカーがありますが
鍵は全て壊れている上に、中にはほぼ靴が満杯状態でどこへ入れていいやら
パタパタ開けたり閉めたりT_T
お店の方が「靴入れて下さい。壊れてます。」と催促。あまり笑顔のない接客^^;
「空いてたら2〜3足まとめて入れて下さい」と更に急かされながら店内へ。
ちょうど昼時なのもあり店内はほぼ満席。生簀やカウンターもありました。
話題の特上天丼に単品でとり天、りゅうきゅうを注文。
特上天丼は大きなエビ2匹と人参、ピーマン、etc(←忘れた)が入っていました。
タレが甘めで美味しい!確かにこのボリュームでこの値段は安いですね。
個人的にもう少しご飯が多いほうが良かったのですが・・・女子なので控えめにしときます。
とり天は珍しく?鶏のネックのとり天でトロっと脂身がやわらかくポン酢に付けてさっぱりと。
りゅうきゅうはここでしか食べなかったので比較は出来ませんが
ゴマダレが濃厚で美味しかったです!
注文に揚げ物が重なると脂っこくなるので注意!- 行った時期:2014年12月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とよ常といえば天丼が有名なお店です。けっこうボリュームもあって値段も手頃
なので天丼を頼んでいる人がほとんどです。
観光客も多いですよ。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月14日
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここの天丼は最高においしいです。エビも大きいしなんといっても天丼のたれが絶妙においしい!!
天丼のたれは店内にも販売しているのでてんぷらの腕に自身があるかたは購入もいいかもしれません。
ランチタイムは混むので早めに来店したほうがいいですよ!- 行った時期:2014年9月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい