チョコレートハウス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チョコレートハウスのクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全252件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
チョコレートの香りがふわ〜っと包んできます。
なんともいえない、この雰囲気
ハウステンボスという閉じられた空間の中ということもあり、別世界に入ります。- 行った時期:2011年10月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥3,000〜¥3,999
季節限定でナシやリンゴのチョコレートが出るんですけど、それが大好きで毎年買って楽しんでいます。
自分で好きなだけ入れる量り売りが好きですが、いつもあるわけではないので、あったらラッキーと思って下さいね。
限定チョコは袋入りがありますので、それを友達とシェアすると色んな味が楽しめていいかもしれませんね。
ホワイトチョコやミルクチョコ、ワイン入りもおいしいよ。
でも、限定があったら迷わずになし入りやリンゴ入りを買ってみて。
決して後悔させませんから。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
ショップ内にチョコレート香りがいっぱいに広がっていて
心もあま〜い気持ちになります。
御土産にとても喜んで頂きました。- 行った時期:2015年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
久しぶりに行ったら入場無料になってました。以前は300円でチョコレートをもらい入場しましたが、今は入場無料で体験などをする場合はそこでチケットを購入して利用するようになってました。見学するだけでも楽しめます。- 行った時期:2014年3月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ハウステンボス内にある「チョコレートハウス」です。名前の通りチョコレートの専門店です。店内では職人さんがチョコレート菓子を製作しています。ディスプレーでチョコレートの滝があり圧巻です。- 行った時期:2015年1月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月31日
もうもうさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
店内に入ると、チョコレートの甘い匂いが購買意欲をそそります。目の前にそびえたつ大きなチョコレートフォンデュがなんとも食欲を刺激します。- 行った時期:2010年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
建物内はチョコレート香りで充満しています。入場もいたチョコなので他の建物へ入るよりお得感がありました。体験コーナーや子供の遊び場もあり子供は大満足でした。- 行った時期:2014年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
職場の旅行で行きました。ちょうどオープンの日で20分ほど並びました。料金が別にかかるのですがそのかわりに板チョコをもらえます。中は珍しいチョコレートのお土産を買うことができました。その後も2回ハウステンボスに行きましたが1回入ったのでもういいかと思い入りませんでした。もらった板チョコも普通の味でした。- 行った時期:2014年11月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい