チョコレートハウス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チョコレートハウスのクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全252件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
15年ほど前に修学旅行で訪れたハウステンボス
1番記憶に残っているのがここのチョコレートの滝でした
(当時はチョコレートファウンテンがなかったですから)
店内に入ると甘いチョコレートのにおい
男性向きのそんなに甘くないチョコレートもあるので
女性同伴ならぜひ立ち寄って欲しいです
カフェもあります- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
毎年夏に、必ず食べる限定メニューがあります。それが、チョコレートのかき氷。真ん中にある、バニラアイスがポイントで、チョコレートの味に飽きてきたら、溶かしながら食べます。クリーミーになって、味が変わるので、けっこう量がありますが、食べきれます。最後は氷を溶かしてからアイスココアにして飲み干します。これを食べないと、夏が来た気がしません。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
名前のとおりチョコレートだらけなのですがまず店に入った瞬間にチョコレートのいい香りが半端じゃないです。品揃えも豊富でチョコレート好きなら満足するのではないでしょうか。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
パスタ、ハンバーグ、パフェを注文しました。ハウステンボス内にあるお店なので値段はやっぱり高めでした。パフェはおいしかったです。- 行った時期:2014年7月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
歩き疲れた時に、休憩をかねてアイスチョコレートをいただいてみてください。大満足間違いなし。疲れがすぅっとひき、また歩き出す元気がわいてきますよ。お気に入りの一品です。
- 行った時期:2013年8月18日
- 投稿日:2013年8月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
チョコレートが本当においしい!お土産に買って食べたのですが、あっという間になくなり、また買いに行きました(笑)
- 行った時期:2012年10月2日
- 投稿日:2012年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここのチョコレートハウスは、種類がたくさんありました。チョコレートだけではなく、プリンやアイスクリームもあり、特注品?の大きなチョコもありました。
お土産用がメインですが、お土産の種類も半端なく凄く迷います。
店内は、チョコレートの匂いが充満でなぜか幸せな気分になれました。
量り売りもバラもあるので、ハウステンボスに行ったら是非よって見てください。- 行った時期:2012年11月10日
- 投稿日:2012年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
チョコレートの滝も圧巻だけど、やはり、チョコレートがおいしいですっ!
ココアボールとクリームチョコは、疲れた体にパワーをくれます☆量り売りでまとめ買いを毎回してます!是非お試しをー☆- 行った時期:2012年2月4日
- 投稿日:2012年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
「ナッツアイスバー」を頼みました。
注文してから
アイスにチョコレートをつけてくれ、
ナッツをからめてくれて
感激!!
チョコレート好きの私はとっても嬉しかったです。
お店に入らなくても、
横に無料のスペースがあり、
まだチョコレートをあげていない2歳前の子供と一緒でも
お手軽にいただけました。- 行った時期:2012年2月25日
- 投稿日:2012年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
