お石茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お石茶屋のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 33件 (全33件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
太宰府天満宮に立ち寄った時はいつもこちらで梅が枝餅を食べます。
お茶と一緒にいただく焼きたては本当に美味しいです。
お土産にも買って帰ると大変喜ばれます。- 行った時期:2016年2月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
毎年初詣の帰りに必ず立ち寄るお石茶屋、
40年前、まだ学生の頃、福島から九州に初めて旅した時、旦那に連れられて太宰府に、、
さだまさしの歌に出て来る、3つの赤い橋を二人、手をしっかりにぎりしめて、通り、お石茶屋に行きました。
暖かいお茶と、美味しいうどん、梅ヶ枝餅、懐かしい思い出です。
ちっとも変わらない美味し茶屋- 行った時期:2015年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
雰囲気のいい外の畳の席でいただきました。アツアツの梅が枝餅と抹茶のセットを注文しました。お餅の香ばしい香りと、なかなか普段は口にしないお抹茶で、旅行気分が盛り上がりました。外の席でゆったり過ごすのがオススメです。
- 行った時期:2008年4月29日
- 投稿日:2011年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい