和洋レストラン三井倶楽部
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和洋レストラン三井倶楽部の2009年03月の口コミ - 和洋レストラン三井倶楽部のクチコミ
歴史ツウ よっしゃんさん 男性/60代
- その他
-
by よっしゃんさん(2009年3月15日撮影)
いいね 0
旧門司三井倶楽部内で門司名物焼きカレーって思っていると、店員が何故焼きカレーにしなかったの・・・?でもワインが美味しかったです。
- 行った時期:2009年3月15日
- 投稿日:2020年3月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よっしゃんさんの他のクチコミ
-
旧加悦鉄道加悦駅舎
京都府与謝野町(与謝郡)/博物館
加悦町民の出資で加悦鉄道を設立し一部を建設し、丹後ちりめんの輸送に担った。その機関車を展示...
-
旧尾藤家住宅
京都府与謝野町(与謝郡)/歴史的建造物
代々庄屋を務め、丹後ちりめんの発展に努め明治以降は銀行頭取、加悦町長を歴任した。予約してお...
-
千畳敷カール 紅葉
長野県駒ヶ根市/動物園・植物園
ロープウエイを降りてからは残念ながらガスで視界不能で微かに視界が晴れて周辺を散策するが千畳...
-
焼津さかなセンター 大漁2号店
静岡県焼津市/スイーツ・ケーキ
さかなセンターでは刺身をはじめさかな尽くしで満腹だ。この時期はサクラエビがあってから揚げが...
和洋レストラン三井倶楽部の新着クチコミ
-
観光客がいっぱい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
土日は特に団体さんが多いです。同じ1階についこの間まで観光案内所が門司港駅が出来るまでの臨時で入っていたのですが、今はパンフレットだけ置いています。ご当地グルメも食べられますし観光客におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月28日
-
ご当地グルメが食べられる
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
旧三井倶楽部という雰囲気の良いレトロな建物にあります。門司港駅のすぐ前なのですぐに分かります。焼きカレーのようなB級グルメから高級なふぐ料理まで幅広くあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月21日
-
おひなさまとランチ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
旧三井倶楽部にあるレストランで、2階はアインシュタインメモリアルルームや林芙美子記念室もある施設です。ランチはリーズナブルなものから高級なフグまで幅広いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月11日
-
これぞ門司のレトロ
重要文化財である三井倶楽部の中でフグを頂ける。料理の味はもちろん美味しいが、何より雰囲気が良い。大正ロマンを感じさせる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年5月25日
-
予約必至です。
予約が必ずいるお店。観光客の方も多いので2週間先や一宮月先等予約が取れないことも多いです。早めに予約することを勧めします。名物の焼きカレーはおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月14日