遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

家族旅行で行きました。 - 国稀酒造のクチコミ

ゆうさん

ゆうさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

  • ¥5,000〜¥5,999
  • ¥----
  • ¥----

家族旅行で、増毛の国稀酒造に行きました。
建物は、古くからの日本家屋で 駐車場側からまず目に入るのは、建物の左側に お酒に使っています
おいしい湧水が自由に汲むことが出来る場所が隣接しております。(建物の中の中心にもあり)
そして、中に入りますと 蔵の展示やお酒の造る道具の展示などの見学ができ、奥の方に行きますと
お酒の大きな樽がありまして、その場所では、お酒の試飲もできます。
そして、お土産の販売が充実しておりまして、お酒は、もちろんですが、国稀特製のサイダー・
お酒のハンドクリーム・雑貨など、たくさんの商品がありました。
増毛に行った際は、必ず寄って欲しい場所です、お勧めしますよ。

  • 行った時期:2017年6月3日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年8月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ゆうさんの他のクチコミ

  • 宗谷岬の写真1

    宗谷岬

    北海道稚内市/海岸景観

    5.0

    一般の人が行ける日本最北端の地 稚内に行った際は、是非寄りましょう!ほか 宗谷岬隣のガソリ...

  • 三毛別羆事件復元地の写真1

    三毛別羆事件復元地

    北海道苫前町(苫前郡)/その他名所

    4.0

    オロロンソーランラインの旅の際に訪れました。 三毛別 羆事件 復元跡地は、初めて だったので...

  • 網走川の写真1

    網走川

    北海道網走市/運河・河川景観

    5.0

    網走のドーミーインやルートインの裏側をゆったりとした流れの川で 上流に行きますと網走湖があ...

  • オホーツク流氷館の写真1

    オホーツク流氷館

    北海道網走市/博物館

    2.0

    網走旅行の際クリオネと流氷があると言うので訪れてみました。 クリオネや流氷などの展示のほか...

国稀酒造の新着クチコミ

  • お酒以外の物も売っています

    5.0

    カップル・夫婦

    お酒と関連あるものだけ売っているのかと思いましたが、雑貨などもありました。
    入りやすく、必ず買わないと出にくいわけではない気軽さがいいですね。
    お酒の種類がたくさんありました。展示物を無料で見られるのもよかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月29日
    • 投稿日:2025年7月13日

    bossさん

    bossさん

    • 女性/60代
  • 最北の酒造

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    増毛の街中にあります。日本最北の酒造だそうで、昔からの国稀を買い求めました。自分には飲みやすい美味しい酒でした。店内では酒以外にもグッズやおつまみも販売していて楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年9月20日

    とらさんさん

    とらさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 日本最北の酒造

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    3.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    元は丸一本間家の酒造部でしたが現在は会社化して国稀酒造となりました。日本最北の酒造で絶えず観光客も訪れています。酒造内部の見学もできました。資料館の一番奥には試飲コーナーがありました。お酒を飲まない私は眺めるだけです。アイスモナカが気になったので、買い求めました。酒粕が入っているのかなと思いましたが、あまりお酒の香りはしない普通のモナカでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月11日

    たかちゃんさん

    たかちゃんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/60代
  • 試飲しっかりできます!

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    試飲は順番に説明しながらほとんどの銘柄を呑ませてくれます。建物も重厚でいい雰囲気。JR増毛駅の看板で記念撮影もできます。ただ、前の駅がつるつるで、次の駅がふさふさでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年9月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年9月6日

    はせさん

    はせさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代
  • 外観みるだけでもお酒の試飲をしても大満足です。

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0

    増毛の街並みを素敵にしている建物群の一角を担うのが國稀酒造です。私たちはレンタカーで移動していましたが、バスでも行けるエリアではあるとは思います(バス停があったので、、)。伺ったのは平日午後でしたので、そんなに混むこともなく見やすかったです。さて、外観を拝見した後に、中に入ると、こじゃれたグッズなども並ぶ先に日本酒もならぶレジがあります。伺うと、奥で試飲ができるということなので、どうせながら比較して購入したいという方は奥に進むとよいです。奥に行く途中に様々な展示がなされており、見るだけで楽しい気持ちになります。そしていくつか試飲をさせていただき、蔵でしか買えないお酒を2本購入しました。そして、出る前には、ご自由にお上がりくださいと書かれているので、失礼してお座敷で一服。ここにもかつての映画のロケの様子などの展示などがあり、ひとごこちつきながら、目も楽しめます。ここに来ないと、というものには食指が動きますよね。とてもきれいな美味しいお酒を入手して、いろいろ見学して、の楽しい観光スポットでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月24日

    れこりんさん

    れこりんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.