遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国稀酒造のクチコミ一覧(16ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

151 - 160件 (全208件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 素敵な空間

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    古い歴史ある建物だけでなく美味しい水が汲めて美味しいお酒を買える良い場所です。増毛はエビなど海鮮物も美味しいので国稀の帰りには色々立ち寄るのもオススメです。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年2月12日

    ドラあきさん

    北海道ツウ ドラあきさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しいです

    5.0
    • 友達同士

    増毛駅のすぐ近くにあります。
    試飲もできるのでJRで行くのもオススメです。甘くて飲みやすいお酒が多かったように思います。限定品などもありました!
    • 行った時期:2015年9月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月12日

    ハルさん

    北海道ツウ ハルさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試飲最高

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    増毛駅すぐにあり、電車で行って試飲するのが楽しみです。比較的甘めのお酒が多いですが、たまに辛いものがあるのでおすすめです。
    • 行った時期:2012年5月22日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月11日

    JOEさん

    グルメツウ JOEさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本最北端の清酒醸造元

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    昔にしん漁で栄えた増毛(ましけ)町にある、日本最北端の清酒醸造元本間酒造の本拠地。清酒国稀(くにまれ)がそのブランド名。醸造所の内部見学もでき、直売もしている。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月15日

    超達人さん

    グルメツウ 超達人さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 増毛と言えば

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    増毛と言えば国稀酒造と言えるほど有名なスポット。湧き水も店先で汲めるようです。
    限定の商品もありますし、お酒以外の商品もあることも魅力です。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月13日

    まことさん

    北海道ツウ まことさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • この時期ならではの商品があります。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    冬は新酒の季節です。「ひやおろし」が旬です。
    また、酒粕もあります。
    酒蔵だけの限定商品もあるので。この時期がオススメです。
    お立ちよりの際は、近所の「港町市場」も忘れずに!
    • 行った時期:2015年12月19日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月11日

    ハニーさん

    北海道ツウ ハニーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 重厚な歴史を感じます!

    5.0
    • カップル・夫婦

    増毛と言えば、国稀酒造!
    10年ぶりに行ってきました!
    大好きな酒まんじゅうと限定酒を購入。噂には聞いていましたが日本酒の他に焼酎もありました。もちろん、焼酎も購入。
    店内には京都・奈良から仕入れた、和風小物や手ぬぐいなどが販売されています。可愛いモノばかりです。
    お酒を買いに来たのに小物も買ってしまいました。
    お酒を購入しない人も楽しめます♪
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月8日

    のり丸さん

    北海道ツウ のり丸さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 作りたての純米酒

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    9月に限定で発売される純米ひやおろし。 やはり増毛で作られたものをその地で買うことができる喜びです。
    少しばかり時間はかかりますが、こんな贅沢なことはありません。 お寿司は当然有名ですが、ホテルを過ぎたところにプレハブである、ラーメン。 岩のりラーメンも好きです。
    • 行った時期:2015年10月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月26日

    ハーチャンパパさん

    北海道ツウ ハーチャンパパさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水が美味しかったです。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    たくさんの人がタンク、ボトル持参で敷地内にある水を頂きに来ていました。訪ねてみると御飯が1番で、2番目に珈琲を飲むとの事でした。皆さん大量に水を持ち帰るのにはビックリしました。もちろん、お酒も美味しです。また見学時の酒蔵の香りがすごいです。ひと樽事に香りが違い驚きました
    • 行った時期:2015年10月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月29日
    チンクさんの国稀酒造への投稿写真1

    チンクさん

    北海道ツウ チンクさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 建物内部も見逃せない

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0

    伝統的建物は外観もさることながら内部にも興味ある。お土産等何も買い求めなかったが、気兼ねなく入って見られるのがうれしい。建物に隣接の井戸の水がおいしかった。地元(?)の人がポリタンクに大量に汲んでいたので、きっと評判なのであろう。
    • 行った時期:2015年7月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月15日
    ゆーさんさんの国稀酒造への投稿写真1

    ゆーさんさん

    お宿ツウ ゆーさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

国稀酒造のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.