ハセガワストア中道店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハセガワストア中道店のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件 (全606件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
必ず一度は食します。誰にオススメしてもハズレがない、ご当地グルメだと思います。豚が苦手な方は鳥に出来ますし、両方苦手な方には牛手巻き弁当もあるので是非、食べて下さい。チーズが好きな方はトッピングでチーズソースを付ける事を強くオススメします。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月17日
ユウさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ハセガワストアは、北海道函館市を中心に展開しているコンビニエンスストアです。
看板商品は全国的に有名になったやきとり弁当、「豚」なのにやきとり弁当です。
函館ではやきとりといったら「豚肉」なんです。
コンビニの中にキッチンがあり面白いですね。
塩とタレを選べます、弾力のあるお肉がいいお味です。
安くて美味しいですね。〓- 行った時期:2015年9月1日
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
函館はおいしいものがたくさんあって、ハセストのやきとり弁当を朝食にしました。朝からやきとり(実は豚肉)でしたが、ありだなと思いました。やきとり弁当(中)は野菜串も入っているのでおススメです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
雑誌でよく見る函館名物ということで、ハセガワストアで焼き鳥弁当を食べてみました。
オーダーの仕方が独特でちょっと戸惑いましたが、お弁当はとっても美味しかったです。
特に変わったところはなく、焼き鳥がご飯の上にのってるだけなのですが、タレの甘辛さとごはんがマッチして美味しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
美味しいと評判のやきとり弁当を買いました。やきとりだけど、実際は豚肉が串に刺さった豚肉弁当です。味は塩ダレにしましたがとっても美味しかったです。事前に調べたら注文を紙に記入してレジに出すシステムだそうで初めてでしたが無事に買えました。 持ち帰りにしてホテルでお夕飯として食べました。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
有名なやきとり弁当の注文方法が口頭ではなく注文用紙に書くのだと知らなかったので、少し戸惑ってしまいました。何種類かの味を食べ比べた結果、個人的には塩ダレが好みでした。鳥ではなくて豚肉なのが面白い。味はお値段に適した味で普通に美味しかったです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館に行った際は必ず行きます!有名な焼鳥弁当のお店ですね。以前は塩とたれのみでしたが、種類が増えていて余分に買ってしまいました(笑)- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ハセガワストアと言えば必ず焼鳥弁当を買います。よくデパートの物産展でも販売しているくらい有名ですが鳥ではなく豚なのがいつも不思議。焼きたての豚串は香ばしくて美味しいです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館はおいしいものばかりで胃袋が足りないくらいですが、
ここのやきとり弁当はぜったいに食べてほしいです!
テイクアウトなので、車内などで食べるのもあり!
やきとりと言いつつ豚串なところがポイント☆彡- 行った時期:2015年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
函館を中心に展開しているコンビニエンスストアでやきとり弁当で有名なお店です。やきとり弁当ですが実は鳥肉ではなく豚肉を使用しています。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
