札幌市中央卸売市場場外市場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
札幌市中央卸売市場場外市場のクチコミ一覧(58ページ目)
571 - 580件 (全687件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
この時期は暇でたまらんと皆さん口々にもらしていました。
まったく面識のない人にも繕いの感じない笑顔で声をかけて下さいます。テレビのロケなどでよくみる、あの市場の活気です。カニがうまそうでした。- 行った時期:2015年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お目当ての魚介類の購入のために訪れましたが、種類の多さと大きさと新鮮さについつい予定外のものまで買ってしまいました。お店の方たちも新設で、試食もさせていただき、食べ方なども教わることができました。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2015年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族3人で行きました。いつもは二条場市場に行っていたのですが、今回初めて札幌場外市場に行きました。メロンなどのフルーツがメインで出ていました。初めて買いましたがとてもおいしかったです。しかし、それが安いか高いかわからないが子供がどうしても食べたがっていたので、買いました。今度は調査しながら行こうと思います。でも、おいしかったです。- 行った時期:2014年6月28日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
美味しいお店が多く、見てるだけでなんだか楽しい、大好きなラーメン屋さんに行きたくてよくお邪魔します、市場だけど、飲食店が多く、食べるのに楽しめます、観光客さんはお勧めです- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
安くてよいものが買えます。野菜を買うところで近隣店のカニや魚のおすすめのお店を聞くといいお店を教えてくれます!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
蟹や赤果肉メロンの試食がかなり大きく、食べた気になれる。食堂も新鮮でリーズナブルな店が多く、海鮮丼がおすすめ。- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥8,000〜¥9,999
- ¥----
- ¥----
北海道の海の幸がたくさん!おみやげを探すのもよし、海鮮丼をお腹いっぱい食べるのもよし!せっかく北海道に来たのであれば足を運んでみる価値のある場所です!- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月28日
じめろんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
全国区のTVでもよく紹介や、バラエティー番組の収録等もされています。夏場でしたら、桑園駅から歩いてもさほど苦にならない程度の距離でアクセスも良いです。(札幌駅からだと多少距離はありますが、歩けないこともないです。)
すぐ近くに札幌競馬場もあります。夏場にお越しでしたら、ウォーキングがてら北大〜札幌競馬場〜場外市場と回ってみるのもいかがでしょうか。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
24軒駅から少し歩きますがその距離で食前食後の運動と考えればたいしたことありません。観光客向けの店はどこも同じような価格で割高感がありますが路地に入ったお店は割と安く食べれます。焼き魚定食なんかはボリューム満点でした。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月25日
グルメツウ コウさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
海産物目当てで買い物へ行きました。けっこう混んでいましたが安く買えて満足、ご飯も食べてから帰ってきました。- 行った時期:2015年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月19日
きたけんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい