玉子茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉子茶屋のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全640件中)
-
- カップル・夫婦
箱根の名物ときいてぜひ食べてみたいと思って立ち寄りました。見た目は真っ黒で驚きますが殻を剥くと普通のたまごです。塩をちょっとつけていただくとホクホクしてとてもおいしかったです。箱根を訪れた際にはおすすめです。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
神奈川ツウ はるさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
黒タマゴ買いました。殻をむくと普通の卵ですが、美味しかったです。
塩もついてて、塩をつけながら食べると、より美味しいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月3日
千葉ツウ hananoさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
箱根、大涌谷の玉子茶屋に行きました。大涌谷に入れるようになってよかったです。黒卵を食べると、7年寿命が伸びるそうです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
黒玉子を食べると長生きできるという言い伝えがあるので寄った際は必ず何個も食べてしまいます。(笑)味も家で茹でるゆで卵よりも美味しい気がします。- 行った時期:2014年1月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
熱々の真っ黒なフォルムからは出てくる白い卵はつややかで、黄身がしっかり茹で上がった固ゆでのゆで卵。ほんのり塩気がありました。これで、寿命が延びるといいなあと思いながらいただきます。
大涌谷のもうもうと立ち込める湯気を見ながら、雰囲気を楽しんで食べるのが楽しいです。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
真っ黒のタマゴに子どもたちもビックリ。殻を剥くと白いタマゴが出てきて、塩をつけて食べておいしかったです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
千葉ツウ treeさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
テレビ、雑誌でみてたとおりほんとにまっくろくろすけ!!
なぜかあそこでたべるといくらでもたべれそうなかんじになります。
あたりまえですがみんなたまごをもってるからうけました。- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地獄谷にいくと沢山の人が売り場の周りで卵を食べているので不思議な光景です。ちょっと剥きづらいけどいい思い出になったように感じます。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年1月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい